こんにちはメリーフヘアーの岩澤です。
ようやくスギ花粉もひと段落しつつあるこの頃。
先日上野動物園に行ってきました。そう上野動物園といえばパンダ!! シャンシャンですよ!!!
娘も春休みだったので、甥っ子姪っ子とも一緒に上野まで行ってきました(すごかった…)
火曜日(定休日)に行ったので娘も春休みという事は世の中の学生さんたちも春休み。ぼちぼちの混雑を予想していました。
夕方に習い事の予定があったので、シャンシャンは午前中に見てゆっくり昼ご飯食べて帰ってこようと計画。実家の希望ヶ丘に集まった甥っ子姪っ子と娘、息子じいちゃんばあちゃんといっしょに希望ヶ丘駅を7時15分に出発。(かなりの満員電車。)
9時に上野駅に着いたのですが、上野駅から明らかにパンダ(シャンシャン)目当てであろう人々のだらだらとした流れがすでにできていました…。
上野動物園前につくともう、長蛇の列(笑)
これすごすぎでしょ…。
並んでいる横にも大きく並ぶスペースが作ってあって、マジ混雑必死です!!
めっちゃ並んでます。頭頭頭です。
入口まだあんなに先です(笑)
ちょっとずつ動きますが道のり遠し…。
ようやくこっちまで来れました。
この間すでに40分過ぎてます(笑)
子供たちどうしで遊んでくれて、なんだかんだ持ってました。
並んでいるとちょいちょいパンダ仕様の動物園が雰囲気出してきます。
例えば
パンダポストとか。(めっちゃ目が合いました)
パンダ工事中とか。
シャンシャン効果すごい。
列はここからがまた長い…。
ようやく近づいてきた
ようやく目の前まで来ました。
が…よく見ると
シャンシャン整理券13:10配布中!!!
午前中にシャンシャンを見る計画が見事にダメになりました。
まあここまで来たらシャンシャンを拝んで帰りたいですよね。
そして、
get!したシャンシャン整理券!!
13:40~14:00の回です。
朝7時出発でこの時間です。シャンシャンすごっ!!
並んだ時間、1.2時間…。
入場券もパンダ仕様。
上野動物園もシャンシャン様様ですね。
という事で計画変更で、午前中はまったり動物園内を見ることにしました。
入るとすぐにシャンシャンのパパがお出迎え。
シャンシャンのパパは寂しく?マイペースに?一人暮らしをしてました。
それでも
めっちゃ人人人。
カメラスマホ写真。
こんどはあっちでゴリラをみましょ。
兄弟仲良くしてくれました。
なかなかゴリラを見つけられない息子と
「あそこにいるじゃん~」と見せたいおばあちゃん。
(ゴリラと木)
確かにわかりにくい位置でゴリラさん寝ています。
この日は3月下旬でしたがとても天気が良く、絶好の行楽日和、動きやすかったです。
時間潰すためにモノレールも乗りました。
モノレールももちろん並びました(笑)
並んで買えたモノレールの切符。
ラッキーなことにモノレール先頭に乗ることが出来ました!! わーいわーい。
子供大満足でした。
でもモノレール所要時間3分。あっという間(笑)
シャンシャンまであと2時間。
お昼ご飯を食べました。
お昼ご飯は持参したおにぎりとサンドイッチと現地調達のたこ焼き。
岩澤はタコ焼きのみの割り当て。
おにぎり食べたかったです…。
ご飯を食べ終わったところであとシャンシャンまで1.5時間。
画像が多くなってしまったので後編につづく。
湘南台の美容室はメリーフヘアーがおススメ。
花粉症の鼻詰まりもヘッドスパでスッキリしませんか?! そのほかリラクセーションメニューも豊富にございます。
more