だいぶ寒くなってきて風邪など引いていませんか?
今回の髪型は男性のお客様の髪。
今回の男性(メンズ)のお客様もツーブロックをオーダーいただきました。
ツーブロックは大きく分けて2種類あります。
このツーブロックは短くした内側をはっきり見せて表面の動きとのメリハリを楽しむスタイル。(一般的に内側の刈上げ部分は短くする傾向にあります。)
このツーブロックはサイドの髪が横に生えていて髪が伸びてくると立ちやすくなり、スタイリングのバランスが取りにくい方がやるスタイルです。ほかの人から見てもツーブロックにしているのかわからない、もしくはわからせたくない方が多いです。(一般的に内側の刈上げ部分は長めにする傾向があります。)
表面の髪をツーブロック部分に被せるようにスタイリングをして、全体のシルエットがタイトに収まるようにします。
サイドを短く刈り込んでメリハリのあるツーブロックスタイルです。
髪の生え方を見てもサイドの毛は横に生えてくる生え癖なのでサイドを短くするとスタイリングも簡単になります。
襟足もスッキリ短くしてまとまりやすい髪型になりました。
サイドをツーブロックにするスタイルの襟足はショートネープの方が全体のバランスがとりやすくオススメしています。
刈上げにしないまでもある程度短めの方がスタイリングもしやすく決まりやすいと思います。
トップはパート(分け目)を入れてスタイリングする方はストレート毛より少しくせ毛ぐらいの方がスタイリングが長持ちします。
でもそのパーマはクリクリにかけるのではなく、ニュアンス程度がベスト。ストレート毛の方はスタイリング時サラサラすぎてワックスつけても形が整いにくい経験ありませんか?
そんな方はスタイリングする部分だけでもニュアンスパーマをかけると持ちが違いますよ!!
今回のお客様は前回かけたパーマが残っていたのでパーマを残しながらのカットになりました。
実はパーマをかけた伸びかけの時が一番パーマが馴染んでスタイリングしやすかったりするんですよね。
という事で湘南台でメンズ(男性)ツーブロックはメリーフヘアー美容室にお任せあれ!
!
先日友人とお酒飲みに行ってきました。
子供が出来る前までは頻繁に行っていた居酒屋さんも子供が出来ると誘いも少なくなり、行く頻度がかなり少なくなります。
湘南台に来てからはほんとに夜は家に直行で居酒屋さんかなり久しぶりでした。夜飲みに行くというだけで朝からなんかニヤニヤしてました。
友人との中間地点でもある藤沢駅で待ち合わせ、久しぶりの居酒屋さん満喫してきました!
行ったのは藤沢のまさるやさん
店内はこじんまりした感じでしたがとても居心地がよく長居してしまいました(笑)
まさるやさんはメリーフヘアーのお客様に評判を聞いて決めたお店なんです。
「まさるやのレバテキ美味しいよ~!」と聞いて噂のレバテキ(レバ刺しが提供できなくなってからレバテキになったそう。)食べたくて行ったら「今日はもうありません。」って涙な返事…。
という事で他のホルモンでジュージュー美味しくいただきました。
ホルモン盛り合わせを頼んだのですが、一緒に出てくるともうホルモン種類わかりません(笑)
全部美味しかったですよ。
七味唐辛子、豚になってました(笑)
ツボですwww
結局ダラダラいろいろなこと話してました。
友人と言っても専門学校の同級生でそのクラスの委員長だった同業者。
やっぱり話してると自分も負けてられないなぁとやる気を委員長に注入されました!
委員長も締めはやっぱりラーメンでした(笑)
お互い歳とったね、これかも頑張りましょ!
アラサーの痛いツーショットでおしまいです
(結構真面目な話してました。)
今回も自己満記事でスイマセンでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
先月、ユッキーのお母さんが鹿児島から湘南台に遊びに来てくれました。
娘の運動会を見にはるばる来てくれたんです。滞在中の5日間はいつも以上に家族みんな楽しい時間でした。
メインの運動会はお義母さんと家族みんなで参加してとっても楽しかったです。(土曜日午前中お店お休みいただきありがとうございました。)
滞在中、ユッキーは久しぶりにお母さんの髪の毛やってました。
カットして髪を整えて、カラーをして髪をキレイに、シャンプーしてさっぱりしてマッサージでリラックス。
実家が遠いこともありなかなかできない親孝行、いいなぁとユッキー親子の写真を撮りながらしみじみ。
理容師、美容師の仕事って髪を整えながら、シャンプーやマッサージなどのリラクセーションメニューもあり、親孝行にはもってこいの仕事かも!!
今回も「湘南台きて良かったわ~!」と思っていただけてたら嬉しいです。
岩澤はちゃっかり鹿児島(鹿屋)の焼酎、小鹿をいただきました!!! わ~いわ~い!!
小鹿はクセがなく飲みやすい焼酎なんです。
先月いただいたのですが、もう全部飲んじゃいました(笑)やっぱりおいしい!ごちそうさまでした。
たくさんイイ事してもらってるのに毎月横浜の実家に帰る岩澤は、親孝行全然してません(涙)ごめんなさい。
!
ということでメリーフヘアーが休みの火曜日、みんなでお出かけしました。
お義母さんのリクエストにもあった八景島シーパラダイスに出発です!!
当日はあいにくの空模様でしたが、初めての八景島シーパラダイス存分に楽しめました。
今回のメインは水族館の方。
子供も小さいのでアトラクション系はまだ乗れるものの少ないので。
マンタにイワシにでっかい水槽ときれいなライティングにビックリ!
小さい水槽はみんなで中をのぞいてわいわいと。
外とつながってる海のような大きい水槽みんなで見てると
カメさんが「呼んだ?!」と言いそうな顔で大接近してきたり。
定番、イルカのショーを見たりと大満足でした!!
平日という事もあって園内は混んでなかったのも良かったです。
お義母さんとは夏に帰省した以来でしたが、久しぶりの感じがしなくわいわい楽しめた5日間でした。
お義父さんもお義母さんも鹿児島でまだ仕事をしているんですが、そんな中でも娘の保育園最後の運動会だからと言ってわざわざ神奈川まで出てきてくれて、お義母さん本当にありがとうございました。
お義母さんがお休みの間、お義父さん一人でお仕事お疲れさまでした。
また家族みんなで待ってま~す!遊びに来て下さ~い!
あっという間に今年もあと2ヶ月になってしまいましたね。
朝晩も冷え込んできて皆様風邪など引いていませんか?
今月のお休みは1日.8日.15日.21日.22日.29日となっております。どうぞよろしくお願いいたします。
乾燥時期は髪も頭皮も乾燥していきます。
髪をカラー、パーマなどをしている方は特にアウトバストリートメントで髪をケアしてあげてください。
乾燥でパサつきやすい髪の毛も喜ぶと思います。
頭皮も乾燥シーズンになるとフケやかゆみなどが出やすい方は乾燥シーズンだけでもシャンプーを変えると(洗浄力の優しいシャンプー)症状が軽減できるかもしれませんよ。
他にも髪や頭皮に関するお悩み等あればご来店時に遠慮なくご相談ください。よろしくお願いいたします。
!
先日湘南台で行われた湘南台ファンタジアを初めて見てきました。
日曜日という事もあってオープンしてから仕事でいけなかったのですが、今年はちょうどユッキーのお客様が入っていて、岩澤はフリーだったので子供と一緒に湘南台ファンタジア行ってきました。
さっそく原谷公園(ダイソーさんの隣の公園)でから揚げ棒とチョコバナナをゲットしてパレードを待ってました。
寒い中いろいろな団体のパレード見れました(大満足!)
幼稚園の鼓笛隊のパレードや
アメリカ軍の音楽隊?!水兵さん?!
阿波踊りとかいろいろあって面白かったです。
ちなみに子供には
湘南台商店連合会のゆるキャラ、湘之助ステッカーを無料プレゼントしていてちゃっかり娘と息子はゲットしていました。(笑)
調べたら公式サイトもありました→湘南台商店連合会
湘之助、以外にカワイイです。
最後まで見たかったのですが、次のお客様の時間が迫ってきていてなくなく途中でお店に帰りました。
湘南台ファンタジアと言えば大トリのサンバの行進がとても有名ですが、そこまでは見ることが出来ず残念(涙)。
来年こそはもっとユッキーに頑張ってもらってサンバのキレイなお姉さん見てみたいです(笑)
という事で今月も湘南台の美容室(美容院)メリーフヘアーよろしくお願いいたします。
more