新型コロナウイルスがまだこんなに騒がれていない3月初めの練習日にトリートメント講習をみんなで受けました。
最初にディーラーさんにいいトリートメントを紹介していただいたのがきっかけでみんなで試してみることになりました。
サロンのトリートメントは自宅のトリートメントの何倍も栄養が凝縮されたもの。
カラーやパーマ、縮毛矯正ストレートなどをしている方にはもちろんおすすめです。
そのほかにもパサついて髪が膨らんでしまうクセの方やツヤ感がほしい方などにオススメのメニューです。
毎年いろいろなメーカーさんが新商品を出すトリートメント、今回タイミングが合って勉強会となりました。
今回のトリートメント田中先生。
導入は考え中なので商品の写真は【ヒミツ】にしてあります。
トリートメントが髪の内部に入り込むメカニズムなどを勉強していきます。
サロントリートメントはケラチンタンパクやシルクタンパクなど髪の毛の主成分であるタンパク質がめっちゃ入っているのが特徴なんです。
さっそくトリートメント先生がユッキーにタンパク泡を髪に乗っけていきます。
泡泡のユッキー。
これも濃縮されたたんぱく質の泡。
髪の毛は
「栄養バンサイ〜、おいしいご飯だ〜」
と、とても喜んでます(たぶん笑)
工程がいくつかあり、流したりトリートメントを塗布したりを繰り返して髪の毛の内部に良質なたんぱく質を補充していきます。
トリートメント先生は元美容師らしく手際がとても良かったのが印象。
スーツでトリートメントをする先生はある意味カッコよかった(笑)
今回のトリートメントは5~6種類の薬剤を使って順番に塗布していきます。
これだけトリートメントを集中的にやるとやっぱり手触りが違います。
もちろん手触りだけでなく
など髪の毛にとっていい事ばっかりです。
そして仕上がり。
ユッキーは最近パーマをかけたのですが簡単にドライするだけでも違いは一目瞭然。
髪の毛やっぱり喜んでましたww
今回のトリートメント先生はユッキーに試供品サービスまでする太っ腹先生でした。
「これを使うともっとパーマフワフワ軽やかになりますよ!!」
試供品攻撃でユッキーも髪ももっと笑顔に。
今回は髪の構造とトリートメントの役目を勉強しながら、新商品の説明も一緒に受けることが出来ました。
トリートメント先生ありがとうございました。
特に髪のダメージを気にされている方、ケミカルダメージ(カラー、パーマ、ストレート)のある方は2ヶ月に一回のサロントリートメントおすすめです。
サロントリートメントは髪へのご褒美ですよ!!
ちょっと余談…
よく
「サロントリートメントとヘッドスパの差が分からない」
と聞きます。
わかりにくいですよね。
ここで両方の違いを整理しましょう。
サロントリートメントは生えてきた髪の毛に効くメニューです。
ヘッドスパは頭皮環境に効くメニューです。
トラブルの原因が髪か頭皮かでメニューを選ぶと間違いありません。
例えば
「髪が傷んで引っかかる」 →トリ
「髪のツヤを出したい」 →トリ
「髪色長持ちしたい」 →トリ
「髪が広がる」 →トリ
「頭皮が脂っこい」 →スパ
「頭皮が臭う」 →スパ
「頭皮が張ってる」 →スパ
「頭が疲れてる」 →スパ
こんな感じで髪の毛か頭皮(頭)かでメニューを決めるとわかりやすいです。
わからなかったらスタッフに聞いてみてください。
症状を聞いたらどちらがおすすめかプロ目線でお伝えしますよ。
!!!
今年の1月から告知をしておりましたカット料金100円〜200円の値上げを4月1日から実施させていただきます。
ご来店のお客様にはスタッフから直接ご説明をと、会計時にお伝えしてました。
忙しくて伝えきれていないお客様もいらっしゃるかもしれませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
もっと勉強してお客様の髪がキレイにカッコよくなれる努力をしていきます!
4月以降もメリーフヘアーをどうぞよろしくお願い致します。
メリーフヘアー 岩澤知幸
卒業シーズンの3月になりました。
今年はコロナウイルスで世間が騒がしく不安がなくならない年ですね。
いつもなら卒業式も盛大に行われるのに今年は縮小ムード、大学などは中止になる所も聞きます。
はやくコロナウイルスも収束して平和に暮らしたいですね。
藤沢市の小学校、中学校はいち早く休校になり子供が予定よりだいぶ早めに春休みに入っちゃったご家庭も多いと思います。
子供と普段行きそうな体育館、図書館や遊園地など閉鎖していく場所がないですよね(涙)
メリーフヘアーでは通常営業です。
お子様とご一緒にご来店も大歓迎ですし、調子が悪くなっからキャンセルや予約の変更などお気軽にお電話ください。
みんなで乗り切りましょう!!
なお今月のお休みは2日3日、10日、16日17日、24日、31日となっております。
more