そんな肩にあたってはねちゃうぐらいの髪の長さは、少し切ってあげるだけで朝がだいぶ楽チンになりますよ!
などの理由は切るだけで意図しない外ハネは解消できます。
肩にあたらない長さで楽チン重めボブにカットしました。
ブローは基本的にハンドブローで大丈夫なスタイルです。そこが楽チンなんです。
この手のボブは最初根元を乾かしてから、全体を乾かすときはドライヤーの風を上から下に当てるようにして髪がはねないようにするのがコツです。
カットで内側に入りやすくしてるので、より簡単に収まるボブになります。
今回のお客様のカラーはベース(全体)を暗め6~7トーンに設定して表面にハイライト(明るいスジ)を入れてのっぺりしがちなスタイルに立体感(光と影)をつくるようにしました。
カラーを楽しめる方は1色ではなく、2色3色と髪の中で色をミックスする部分カラーもオススメです。
!
皆さん今年はお花見されましたか?
桜の開花は入学入園式にはピッタリのタイミングでしたが、今年は桜が咲いたころからあまり天気がよくなかったり、肌寒かったりとなかなかお花見に最適な日がなかったように思います。
メリーフヘアーも今年はお花見をするタイミングがなく、ちょっと残念な桜でした。
(写真は去年のお花見。)
more