2025/07/18
スタッフ飲み会【NEW OPEN湘南台・和田や】行ってきたよ

毎日暑い日が続きますね…。
7月上旬、暑気払いで飲み会開催しました。(ユッキーは欠席)
久しぶりの飲み会開催場所は湘南台和田やさん
業務スーパーの向かいに最近できた居酒屋さんです。
博多串と焼き鳥がメインなのかな?
看板にははかたもつ鍋も。
暑いのでもつ鍋は今回食べませんでしたが、冬なんかもつ鍋で焼酎いいよね(笑)
ハッピー泡ーもあるみたいです。
仕事終わりだったのでハッピーアワーには間に合わず…。
残念。
早速店内に入ります。
キレイな居酒屋さんですね。
明るいし、座敷もあるので子供もオッケーな空気感あります。
まずはお酒を選びましょう。
メニューとにらめっこ。
「このお店レモンサワーが12種類あるんだって!」
「やべーぜ」
千竃君はレモンサワー12種類呑み比べ頑張るそうです
結局
【12種類のレモンサワー】のワードに負けてみんなレモンサワーを注文。
川田さんレモンサワー
千竃君もレモンサワー
レモンサワー祭り暑気払いです。
注文で特に美味しかったのは
いぶりがっこが入ったポテトサラダ 572円
これみんなで2皿食べました。リピ確定
トレーニーの千竃君が頼んだ
ざるもずく
そばのようにつゆにつけていただきます。
「もずくはトレーニーでも食べやすい」
らしいです。
普段は鶏むね肉と鯖缶の千竃君、久しぶりに違う食べ物を食べてる所見ました。
これも美味しかった野菜巻き串盛り合わせ。
間違えて3皿頼んだけど一人一皿余裕でした。
食感の違うレタスやアボガドなどを豚バラで巻いて焼いた串。
これ美味かったな。
後半岩澤は焼酎のお湯割り(佐藤の白があった)をずっと飲んで気持ちよくなってました。
いつ飲んでも佐藤は美味しいね( ´艸`)
あっという間にラストオーダーの時間までしゃべってました。
楽しかった。
お会計は3人でこれ。
お腹いっぱいになって気持ちよく酔えていいお店でした。
お会計終わったらちっちゃいアイスがレジの裏から出てきました。
ちょっとうれしいじゃないの!!!!
もちろんPINOのキャラメル味ですよね。
ごちそうさまでした!!
本格的な夏を迎えるこの時期、メリーフヘアーではヘアドネーションのカットが増えます。
ヘアドネーションとは、病気や事故などで髪を失った子供たちのために、
寄付された髪の毛で医療用ウィッグを作り、無償で提供する活動のことです。
31センチ以上で髪の束を寄付することが出来ます。
束ねてカットして
束をお客様本人がヘアドネーションの団体に送ります。
自分の髪を寄付できるのでボランティアなどに興味のある方などが頑張って伸ばしてばっさり切ります。
切った後、今回は重めのボブで仕上げ。
寄付された方も嬉しいですよね。
でも31センチって結構大変で途中で挫折しちゃう方もいらっしゃいます。
また別のお客様。
この方は70cm以上のヘアドネーションカットです。
ヘアドネーションはカラーをしていても縮毛矯正をしていてもオッケーです。
もちろん、白髪が混ざっている髪でも大丈夫。
束ねた髪が床に付くぐらい髪を伸ばしていました。
ばっさりカットさせていただきました。
これで結ぶのも、シャンプーするのも乾かすのも楽ちんになります。
頑張って伸ばされてお疲れさまでした。
!!!!!!!!!!
今日から関東も梅雨明け、暑さ本番ですね。
皆様も体調を崩さず夏を乗り切りましょう。
さっぱりしたいときはメリーフヘアーで髪を切ってください!
ご来店お待ちしております。
2025/06/02
マンバン失敗しない【長さ足りないマンバンヘア下ろした時】

伸ばしかけの人も伸ばした後のメンテナンスも失敗しないメンズマンバンのススメ
マンバンヘア長さ、20センチで結ぶサムライ!
メンズのマンバンヘアの長さは20センチあれば大丈夫。
20センチというとメンズからするとかなり長め。
センターパートや伸びっぱなしの髪型ならすぐマンバンヘアに挑戦できるけど、ショートだとなかなか伸ばすまで時間かかりますよね…。
髪が伸びるのは1か月1センチ。
我慢できればいつかはマンバンヘアです。(約一年…)
失敗したくないけど…マンバンの代表的な失敗はこれ
マンバンの失敗5つ
- 伸ばし途中で断念して失敗
- 刈り上げの範囲で失敗
- 伸びた後のボサボサ感で失敗
- 女性受けで失敗
- マンバンおじさんで失敗?
マンバンヘア長さ足りない
一番の失敗がマンバン長さが足りないで断念しちゃうパターン。
これが一番多いです。
ちょっとずつ髪型の移行がスムーズに出来ればいいのですがこれが出来ないとみんな切っちゃいます
マンバンの長さが足りない伸ばし途中の髪型
マンバンまでの伸ばし途中の髪型は
ショート
↓
マッシュ
↓
センターパート
↓
メンズウルフ
↓
マンバン
となっていきます。
特にセンターパートからメンズウルフの移行期は野暮ったさが出るので月一でカットが必要になりがち。
もしくはゆるめパーマでわざと野暮ったくしてグランジパーマ。
無造作にしちゃうと以外に伸ばしやすいです。
ショートからマンバンまでの髪の伸ばし方
メンズショートの場合は12ヵ月は我慢が必要。
かなり長期戦ですが頑張りましょう。
最初伸ばす場合はトップと前髪の長さは絶対切れないので、サイドとネープを切って我慢です。
ツーブロックできる長さになったらそっこーでツーブロックを入れます。
ツーブロックは最初からサイドと襟足後ろまで入れて一周すると伸ばしやすい。
ひたすらツーブロックを短めで攻めて伸びかけが飽きないように工夫を。
ツーブロックにラインなんか入れてもかっこいいよね。
センターパートからマンバンまでの髪を伸ばし方
センターパートは大体10センチだから後10センチで10か月かかる
センターパートまで伸びていればあまりストレスなく伸ばせるはず。
形は変わらず、伸ばしっぱなしで行きましょう。
スタイルが変わらないのがストレスなので髪型を整髪料でアレンジして乗り切る。
伸ばしっぱなしといっても髪の量は増えてもっさりするから、アホ毛が出ない程度にセニングで梳いて軽くするが正解
失敗しない為に、ツーブロックで我慢を超える
マンバンヘアの失敗しない伸ばし方はツーブロックアレンジ。
ショートからだと一年以上、時間のかかる髪の伸び途中。
なので切りたくなっちゃうのが本音。
救いは耳回りをすっきりできるツーブロックスタイルと相性がよく、ずっと短く清潔でいれること。
伸びたらファッションと合わせてヘアゴムのアレンジも楽しみだから頑張ろう。
フェードやモヒカンはバーバーでもできるしブレイズにするのもできるから可能性が広がります。
マンバンヘアの場所別の必要な長さ
前髪
20センチこれ重要
サイド
18センチ
ネープ
8cm
トップ
18センチ
マンバンヘアは前髪長めな髪型。お団子作りたいもんね。サムライヘアになりたいもんね。
お団子で結ばない
マンバンヘアは髪全体を伸ばさなければなりません。
前髪が特に長めに必要です。
前髪が必要な長さに伸びれば大体他の場所も伸びていて結べるでしょう。
野暮ったく見えがちなので適度に髪の量を梳いてストレスなく伸ばしたいですね。
マンバンヘア、下ろすと落ち武者サムライです。
っていうぐらい前髪長めなヘアスタイルです。
前髪はおろすと自分の鼻の下は最低限ほしいです。それ未満の髪は長さが足りない…。お団子できない…。
出来たら鼻の下より口ぐらいまで長さがあるとクールなサムライヘア・マンバン出来上がりです。
男性にはちょっと難しいけど、伸ばした後は目立つこと間違いなし。
下ろしても前髪はサイドかバックに流します。
長めのセンター分けで伸ばしていけるのがスムーズです。
刈り上げ範囲で失敗
マンバンの刈り上げ範囲は重要です。
ツーブロックの刈り上げ範囲は印象にも影響します。
一回範囲を広げるとまた伸ばすのが大変になるので慎重にツーブロック範囲を決めたいです。
一般的なツーブロックの範囲はぐう部から斜めのラインで作るツーブロックです。
マンバンの刈り上げ低めは髪際突起からのスタート
低めの刈り上げ範囲は知的な印象があります(個人の感想)
カットしている側から見ても伸ばす難易度が上がります。
「頑張ってるな~」って印象。
どちらにせよ
おでこの広さは関係なく、左右対称に作りたいです。
この範囲がきれいに作れるとセルフのバリカンで自宅でセルフカットも可能になります。
セルフカットが出来ると後半のセンターパート~ウルフ時期はカットに美容院に行かなくても完結するのでコスパがいいです。
セルフカットの失敗
セルフカットに失敗はブロッキングが大事です。
セルフカットの失敗はバリカンの範囲を大きくしてしまう事。
自分でバリカン入れてて、
「ガリッ」
って上まで入っちゃうとマンバンの範囲が崩れちゃいます。
これがセルフカットで一番怖い失敗。
これは鏡を見てカットするしか改善策がないです。
クリップやダッカールなどで上の長い髪をしっかりブロッキングするのは必須です。
家族や友達、彼女など自分以外の人にやってもらうのも失敗がないですね。
入れすぎて失敗するなら、ちょっとビビり気味にキワキワは入れず。
たまの美容院でカットしてもらうのもありですね。
入れすぎちゃったらもうおしまいですんで…。
まあ最悪バリカン入れすぎちゃったら髪を下ろして隠すしかないですけど…。
ちょっとの失敗ならマンバンになってもで下ろしてもごまかせるから。
マンバン下ろした時
マンバン下ろした時の地毛がストレート毛ならニュアンスパーマでマンバンがおすすめです。
マンバンのパーマは弱めでかけるのが相性がいいです。
サラサラのストレート毛だと微妙にはねたり、うねったりとスタイリングが難しいです。
下ろす時はある程度髪に長さがあるのでニュアンスのパーマがあるといいです
太めのロッドで前髪からトップにボリューム感の出るパーマをかけてもらいましょう。
今のマンバンヘアは下ろした時、サイドのボリュームがいらないのでピンパーマなどでしなる質感だけプラスして置くとセットが楽です。
ツイストは伸びたときに馴染みにくいので、ロッドのニュアンスパーマやピンパーマなどで雰囲気を変えて長さを伸ばすとストレスが少ないです。
ニュアンスぐらいのパーマであれば伸びてもなじみがいいのでマンバンになる長さになってもいいアクセントになります。
伸びかけのマッシュやセンターパートの時にパーマをかけても大丈夫です。
ゆるめパーマであれば地毛に馴染んで結びやすくなります。
マンバンヘア、ほどく時は
マンバンのほどいたときはボサボサに見えないようにヘアセットが必須です。
一番簡単なのは毛先にゆるふわパーマをかけてランダムに動かして遊ぶことです。
ニュアンスパーマなどの大きめロッドでうねる質感を作って揉みこみながらセットするとマンバンでもほどいても形になります。
パーマをかけなくてもくせ毛の人はそのままでも雰囲気が出ます。
パサつきに気を付けてケアをしていればマンバンも楽しめます。
パーマも強くかけないで弱めでかけると痛みも少なく色っぽいニュアンスが出て下ろした時でもスタイリングしている風の髪型になります。
カラーのハイライトも映える
カラーのハイライトもおすすめです。
パーマが出来ない人や抵抗がある人はカラーをしてハイライトを入れることで立体感が生まれます。
結んだときはもちろんほどいた時も動きのある質感を表現してくれます。
ハイライトは結んだときに印象に残る顔周りや生え際、襟足付近に入れるとキレイに見えます。
ほどいた時のマンバンでキレイに見えるハイライトは分け目部分やもみあげ部分です。
髪の重なりを利用してパーマをかけなくても色のトーンで差を作り動きを出します。
ハイライトは15トーンと9トーンなど差があればあるほど立体的に、クッキリ見えます。
逆に、
馴染ませたいときは13トーンと10トーンというように差がないようなトーン差で遊びましょう。
その時はアッシュ系のカラーやグレージュなどの寒色系の色がクールに見えます。
くくり方もカラーの見え方が変わるセクションカラーもマンバンにおすすめのカラーです。
ハーフアップ
女性でも男性でも気軽にハーフアップが楽しめるのがマンバンヘアです。
特に男性のハーフアップはやり方を間違えると気持ち悪いマンバンになりがち。
女性受けを目指すなら、
ツーブロックで野暮ったく見せないように工夫してフェードを入れるとメンズでもハーフアップがスタイルとして完成します
もちろんレディースはいつものようにハーフアップでアレンジ、気分転換も出来ます。
仕事中はアップにして結ぶ位置を変えるのもいいですね
ハーフアップでインナーカラーをすると結ぶ位置も毎日変化して楽しめますよね。
メンズの刈り上げのハーフアップも雰囲気が出て失敗しません
マンバンヘア、ボサボサ感で失敗
メンテナンスはトリートメントとヘアオイル
パサつき予防にはヘアオイルが大事。
お風呂上りにヘアオイルをつけてドライするだけでくせ毛のパサつきを予防できます。
20センチ伸びると毛先が痛みます。
ヘアオイルで毛先のダメージをヘアケアして長くマンバンを楽しめるようにしましょう。
セットするときはジェルなどの整髪料も使うので洗浄力の高いシャンプーを使いがち。
トリートメントやコンディショナーで髪を優しくいたわって、ヘアケア男子になりましょう。
マンバンでおすすめのヘアオイルと使いかた
マンバンで使ってもらいたいヘアオイルはモロッカンオイル。
モロッカンオイルは万能でメンズでも買って損なし。
サラサラに仕上げたかったらザパブリックオーガニック。
ザパブリックなら軽めの紫がメンズにおすすめ。
毛先を中心にワンプッシュからツープッシュつけます。
両手にしっかりオイルを伸ばして手櫛で髪にオイルをつけていきます。
手の平に残ったオイルで最後に表面につけて仕上げです。
伸ばしかけのまだ短い髪の時はワンプッシュでオッケーです。
伸ばしかけからつけることで、マンバン完成した時の髪のコンディションがいい状態です。
そうすると長くマンバンを楽しむことが出来ます。
ヘアオイルを付けるタイミングは
- お風呂上がりのドライヤー前
- 外出するとき
このタイミングでオッケー
ヘアオイルや流さないトリートメントは整髪料を使ってない時でもつけた方がいいです。
マンバンヘアのセットはワックスかバームで
セットの方法は
- 整髪料をつける
- コームで整える
- 好みの高さでお団子にして結ぶ
長さがあると簡単です。
整髪料はワックス、ジェル、ポマード、グリースで
整髪料は好みのワックスやジェル、ポマード、グリースなど強めのが相性良し。
ツヤ感がほしいならポマードやジェルを
長い髪はアホ毛が出るから整髪料は必要です。
サラサラの髪質の方は結ぶ前に整髪料を髪に馴染ませてます。
そこから、お団子にするとポロポロ落ちずにスタイリングの持ちがよくなります。
マンバンは整髪料なしでラフに結べるのもメリットです。
もし整髪料をつけるとしたら、程よくツヤのあるワックスや、グリース、バームなどでスタイリングするのがおすすめ。
バームは天然素材が多く頭皮についても問題なく使えるので長い髪にも良く使えます。
たまにはノーセットでラフに
毎日整髪料は疲れちゃうからたまにはノーセットでサラサラ、パーマならラフに動かしてもいいですね。
ノーセットはオフタイムの休日に。
毎日結んでいると頭皮も緊張状態が続きます。
休みの日はマンバンをほどいた状態で頭皮はリラックスな状態でいるのがおすすめ。
ずっと結んでいると生え際などの毛根が上を向いて生えてきます。
下ろした時に浮きやすくなってしまうので毎日結びすぎないのがマンバンを長く楽しめるコツです。
ほどいた状態で広がってしまう場合は、ヘアオイルで保湿だけして過ごしましょう。
軽めのヘアミルクでも髪のボサボサ感は緩和されます。
ヘアアイテムでアレンジ
おすすめアイテムは
- メガネ
- ヘアゴム(こだわれる)
- ヘアバンド
- 帽子(キャップ)
- ヘアピン
- ヒゲ
メガネはマンバンの男くさい印象と反対でアンバランスが楽しめるアイテム。
お団子の上にのせてもいいし、サングラスなんてマジでサムライヘア。
ヘアゴムはコレクションできるぐらいたくさんある
シンプルなヘアゴムからクロムハーツのハイブランドのヘアゴムまでピンキリ。
1つは高級なヘアゴムでキリっと決めるのもあり。
伸ばし中に買いがちなヘアバンドは伸びきった時も使えます。
休日はキャップで結ばずにマンバンを下してもGOOD
帽子はアレンジにかなり使えますよね。
似合う顔、似合わない顔で失敗
マンバンヘアは芸能人やホリの深い外国人しか似合わないなんて思わないで。
確かにマンバン
- オダギリジョー
- 小栗旬
- オーランドブルーム
- ベッカム
- イブラヒモビッチ
などイケメンのイメージ。
でも似合う顔あります。
マンバンの似合う顔(似合わせる)
マンバンヘアの似合う顔のポイントは自分の頭の骨格。
丸顔は高い位置で結んで丸顔を縦長シルエットに。
丸顔で低い位置で結ぶとより丸顔が際立ってしまいます。
シルエットが骨格通りになってしまうため。
上で結ぶため面長より長さは短くてもオッケーです。
よほど丸顔が気になる場合は前髪の一部を下ろすと縦のラインが出来てシャープに見えます。
全部結ぶよりもこなれ感がでて上級者っぽいです。
面長は低い位置(トップノット)で結んで奥行きを出す。
理想はツーブロックをサイドだけにして襟足の髪を残すハーフアップにすると面長が緩和されます
なるべく奥行きを出すように結ぶのがコツです。
縦ラインを強調すると面長が際立ちます。
トップはなるべくつぶしてサイドをふんわり結べばアウトラインがキレイになります。
丸顔と違って前髪アリの面長はおすすめしません。
絶壁も低い位置(つむじ辺り)がおすすめ。
あごの延長線上に結ぶ位置を設定すると絶壁の平坦な印象が和らぎます。
サイドから鏡を見て自分に合う結び位置を確認することが大切です。
反りこみは髪を明るくして肌色とのコントラストをぼかす。
生え癖は強めの整髪料でしっかりヘアゴムで団子をしよう
マンバンの結び方
雰囲気出てかっこいい
シンプルスタイルは黒いヘアゴムで結ぶスタイル。これは仕事などの時に使える。
慣れてきたら編み込みやみつあみで表面のテクスチャーを変えて楽しむ。
編み込みの時は最初にワックスを揉みこんで短い毛も出てこないように工夫を。
トップノットの低い位置で結べば雰囲気出ていい感じ。
コームで表面をキレイにするとツヤが出て外国人風。
髪を全部くくらず、ハーフアップでも楽しめるマンバンヘア。
ハーフアップはツーブロックをしていない人の特権。
頑張って全部残した髪はワイルドでまた違ったかっこよさになります。
マンバンヘア、女性受けで失敗
マンバンの女子受けは好みが分かれますよね…。
マンバンは伸ばしっぱなしの印象で不潔に見られがちです。
不潔に見えないようにするのが大事ですね。
やっぱりヘアケアをしてヘアオイルなどのメンテナンスをするのは必須だと思います。
ボサボサ感でおしゃれに見せるのは難易度高めです。
もう一つはマンバンの髪型含めたトータルコーディネートも大事です。
マンバンはトータルコーディネートが難しい髪型の一つです。
髪型だけ浮いちゃうと女子受けが悪くなるのかもしれません。
オススメはキレイスタイルより古着やカジュアルな印象の服が似合います。
マンバン長すぎるのも女子受けが悪い感じ
結べるギリギリで髪のコンディションを良くキープしているのが清潔感あって好印象です。
下ろしたときもそれぐらいの方がシルエットもキレイでまとまりやすいです。
長すぎるとメンテナンスに必要以上にお金がかかったりドライヤーの時間が長くなったりコスパ良くありません。
マンバンヘア女子
女子のマンバンヘアもスポーティーでおしゃれ。
女性のマンバンヘアーもいらっしゃいます。
スポーティな印象で2WAYでアレンジが出来るのでコアなファンがいます。
ツーブロックでお団子やマンバンをする女子はスポーツをしている部活の女子かジムに通うような身体を動かすのが趣味の方が多いです。
デザインとしてはかなりアグレッシブな印象なので、こちらから提案はあまりしません。
レディースでも機能性を重視して、バリカンを入れるのは1つのアイデアですよね。
女子サッカー選手やアイスホッケー選手などコンタクトスポーツでもしているアスリートがいますよね。
主婦だと挑戦しにくい髪型は学生や社会人の若い女性が多いです。
頭のサイズが小さいレディースはマンバンも伸ばしやすい
レディースはメンズと比べて頭のサイズが小さいです。
マンバンをするでも必要な長さは頭が小さい女性の方が少なくて済みます。
ショートにしていた女子でも1年でマンバンは可能です。
マンバンの一番のデメリットは伸ばす期間が遅いことです。
男子と違って襟足ありのマンバンでも三つ編みしながらでも出来るのは女性のメリットです。
伸ばす長さが短くても出来るというのはくせ毛でもチャレンジしやすいという意味もあります。
帽子で乗り切ることも出来るでしょう。
もしツーブロックを完成前に入れたとしても下ろせば誰も気づきません。
マンバンヘア おじさんでもオッケー
マンバンヘア、40代のおじさんでもイケます。
マンバンは年代問わず楽しめる髪型です。
ただ、若い子と違って気を付けないといけないところがあります。
まずベースの髪質が細くなってきている髪には不向きです。
髪にボリュームがない状態でマンバンは元気のない印象が強くなります。
細い髪にはパーマをすすめたくなりますね。
マンバンで結ぶことが前提で強めのパーマをかけてボリュームを出します。
逆にカラーはせず、黒髪のままがパーマとの相性がいいです。
白髪染めマンバンヘアは頑張らない
40代になると白髪も出てきます。
でも無理やり白髪染めをする必要はないかなと思います。
結んだ時のアクセントになるので良しかなあと。
白髪染めをしているとマンバンで結んだ時に生え際の伸びてきたところが気になります。
結ぶ髪型はカラーをしている人は頻繁にリタッチをしないと、だらしなく見えます。
髪を伸ばすと髪のダメージも心配しないといけません。
カラーを定期的にするとダメージするので毛先に痛みの出てきます。
伸ばしたいけど、痛んで切らないといけなくなっちゃいます。
マンバンおじさんは個性的な印象
マンバンはサラリーマンにも相性?
今のマンバンはサラリーマンにもスーツの相性はちょっと難しいかも…。
やるとしたらクリアしたいポイントがあります。
- サイドが刈り上げで耳回りがすっきりしている
- 後ろはトップノットでお団子してシャツの襟につかない
ビジネスマンはツーブロックマンバンヘアがおすすめです。
耳回りがすっきりしているから、でも刈り込みはキツイ印象にならない9ミリぐらいのバリカンが理想。
高い位置で結べばシャツにもつかずに清潔感あるできる男の印象が作れます。
白髪もオッケーなマンバン、男性らしい無骨な印象になります。
ヒゲはワイルドになりすぎるのでビジネスシーンでは合いません。
オフィスカジュアルやクールビズなどカジュアルな服装ならマンバンでも全体のバランスがいいです。
スーツでネクタイもしっかりするような感じだとマンバンヘアは相性が良くありません。
ツーブロックで7:3パートで分けるなら、スーツでも合わせやすいですが、スーツとの相性は考えないといけませんね。
マンバンヘアでよくある質問
みんなの心配事、悩みごと
マンバンヘアとは
マンバンヘアとは主に男性が髪を伸ばしてお団子に結ぶ髪型のこと。
外国人や芸能人がおしゃれの一つとしてやっています。別名サムライヘアとも呼ばれ個性的でワイルドな雰囲気です
アレンジもしやすくツーブロックやヘアゴム、パーマでファッションの一部として人気の高いヘアスタイルです
はげる?
マンバンヘアをしたらかといってはげることはありません。
髪型や長さより毎日のシャンプーや生活習慣などが重要です。
整髪料を付けたら毎日洗髪し頭皮を清潔に保ち、バランスのいい食事でよく寝ましょう。
低身長でも似合う?
マンバンヘアは低身長のメンズでも似合います。
似合うためには結ぶ位置が大事。マンバンは結ぶ位置で似合わせることが出来ます。
身長よりも頭の形でお団子の位置を調整してバランスのいいヘアスタイルを目指しましょう
2025/02/18
新年あけましておめでとうございます【まったりの初詣】

新年あけましておめでとうございます。
気が付けば2月も後半になりました。
メリーフヘアーも平常運転で2025年も営業させていただいております。
年末はいつも通りの大掃除してました。
去年の年末は曜日の関係で30日で仕事納めでした。
午前中でお店を閉めてモスバーガーで腹ごしらえ。
みんなでお店の一年の汚れを掃除しました。
子供たちも立派な戦力です。
モスバーガー食べたし、しっかり働いてもらいます。
ユッキーはベイスターズの日本一パーカーを着てやる気満々です。
岩澤は年末調子を崩してダウンしていたのは内緒で。(涙)
去年もたくさんのお客様にご利用いただきありがとうございました。
年末年始のお休みはゆっくりさせていただき初詣もまったりでした。
毎年鶴岡八幡宮さんにお参りしています。
商売繫盛のお札はいつも鶴岡八幡宮さんです。
いつ行っても鎌倉は混んでますね。
小町通もめっちゃにぎわってすごいの一言。
階段横の大イチョウはちょっとづつ育ってますね。
お参りして何も考えずにおみくじ引いたら英語版のおみくじでした。(笑)
ボーっとしてる1月。
グーグル先生に翻訳してもらって小吉とわかりました。
おみくじ売り場を見たらEnglishバージョンってしっかり書いてありました
ユッキーにも笑われる。
2025年も小吉ならいいことたくさんありそうです。
お腹もすいてきたので小町通でお昼ご飯です。
今年は何となくピンとくるものがなく小町通の裏道でご飯を探していたら…
ベトナムフォーのお店をを発見。
寒いしもう入ってしまおう。
ご夫婦でやっているのかな?
こじんまりした店内でしたが、お客様が途切れないお店でした。
もちろんパクチーもたくさん入れて食べます。
「唐辛子が辛いから気を付けて!」
って言われたので
興味本位で入れたらめっちゃ辛かった。
こんなにちっちゃいのに食べたらずっと汗が出て止まらない(笑)
ユッキーは唐辛子キャンセルで平和に食してました。
鎌倉で汗をかきたいならフォー カットゥンがおすすめです。
美味しかったですよ。
ということで
無事お札もゲットしてフォーも食べて、メゾンカカオでチョコ買って2025年もガンバリマス。
2025年キッズカット新規予約を開放しました。
ご新規さんでもキッズカット大歓迎です。
今年もメリーフヘアーをよろしくお願いいたします。
2024/11/19
メリーフヘアーが10周年迎えました【いつもありがとうございます】

いつもご来店ありがとうございます。
先月10月でメリーフヘアーが10周年を迎えることが出来ました。パチパチ
日頃からメリーフヘアーを使っていただき感謝でしかありません。
10周年ということでお店から10周年オリジナルコーヒーを作ってみました。(先着順でプレゼント済み)
打ち合わせに以外に時間がかかりました。
何度もメールでイメージを共有して10月に間に合いました。
湘南台の南蛮屋さんでオリジナルコーヒーの受け取りです。
めっちゃコーヒーのいい香り。
南蛮屋さんも40周年だそうです。
メリーフヘアー40周年まで頑張ったら何歳になるのだろう…。
支払いをして…
受け取りました。
結構頼んだので段ボールがデカかったです(笑)
お店に戻って開封です。
こんな感じの10周年コーヒーを配ってました(現在終了してます)
これからもメリーフヘアーをよろしくお願いいたします。
10周年ということで記念撮影。
タイマーセットして
11年目も4人でガンマります!!!
キン肉マン千竃君
ディズニー川田さん
ブリーチユッキー
ハイボール岩澤
おかげ様を持ちまして、10周年を迎えることができます。
10年もあっという間でした。
ご来店頂きました皆様の支えがあったからこそと、深く感謝しております。
これからもお客様の綺麗のお手伝いをさせて頂くべく、現状に満足することなく、スタッフみんなでより一層技術に磨きをかけて参ります。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願いいたします。
ちなみに2周年の時はこんな感じでした(笑)
↓
2024/08/14
いすゞ祭りにみんなで行ったよ/夏休みのお知らせ

今年はいすゞさんのお祭りやりましたね~!!!
毎年楽しみにしていたいすゞ祭り、コロナ明けの今年久しぶりの開催でした。
スタッフみんなと家族で行ってまいりましたよ。
今年は相川七瀬さんが来るということで、相川七瀬世代のユッキーと岩澤は心弾ませて祭り会場へ。
この日は夕方の5時にお店を閉めてみんなで祭りだ~祭りだ~
ぞろぞろと歩きます。
いすゞサマーフェスタの文字。
楽しみですね~
お酒のむぞ~!!!!
と思っていたら、
入口でこんなシールを渡されました…。
呑んではいけないのかいすゞさん。
運転手だと思われたのかな?
中で手荷物検査を受けます。
見事スルー。
神輿が出てました。
お祭りだね。
先発組が場所取りしてくれました。
みんなでいすゞを食しましょう。
焼きそば、唐揚げ、ポテトに枝豆。
そして焼酎ハイボール。
幸せ時間です。
息子よ、座って焼きそば食べなさい。
誰も取らないから(笑)
千竃君は減量中…枝豆だけ食べてました。
千竃君の背中、ボディビルの背中になってきました。
良質な筋肉っぽい厚み。
息子は焼きそばだけじゃ足りずに、今度はたこ焼きを買いに行きます。
たこ焼き、人気でかなり並んでます。
ようやくゲットしたたこ焼き。
息子、たこ焼きに中濃ソースかけられて怒ってました。
辛いんだってさ。
でっかいモニターもあって相川七瀬さんの出番待ちですね。
息子、今度は
「ヨーヨー釣りしたい!」
ヨーヨーで夏祭りを感じましょう。
ヨーヨーゲットしました。
やっぱりピカチュウがお気に入り。
並んでいる最中からピカチュウ探してました。
自分の番になったら、秒で
「ピカチュウGETだぜ」
になってました。
ピカチュウゲットしてたら、
特設会場に相川さん登場してました。
ほら相川七瀬さん見えるでしょ。
あの真ん中の赤い髪の方。
夢見る少女じゃいられないの相川七瀬さんです。
最大限拡大すると
これが限界の相川七瀬さんです。
マイク持ってる姿が見えますよね皆さん。
見えない方はモニターをどうぞ。
あーめっちゃ見えます。
キレイな方でした。
そしてめっちゃ人が多くて動けませんでした。
息子のピカチュウもつぶれそうでした。
みんなのもとに帰ると相川七瀬さんで話が持ち切り。
やっぱり相川七瀬さんすごいね。
千竃君
「枝豆が半額だった」
ってめっちゃ喜んでた。
5パック買ってました。(笑)
枝豆に埋もれながらドローンショーの始まりです。
カメラ構えてドローン待ち。
空中で
「いすゞのトラック~♪」
ドローン花火
ドローン江の島
ドローンいすゞロゴ
ドローン1000機飛んでたらしい。
すごい予算で藤沢市民に夏の思い出いただきました。
正直ドローンショーってしょぼそうなイメージだったけど、全然違いました。
感動しましたいすゞさん。
ありがとうございました。
さあまったり家まで帰りましょう。
ぞろぞろ藤沢駅まで帰る人がたくさんでした。
!!!!!!!!!
最近ハマったお菓子を一つ。
チョコQ助って知ってますか?
青森お土産でいただいたお菓子、めっちゃうまいです。
秘密のケンミンSHOW極で紹介されて常に品薄状態。
アマゾンでは定価の3倍から5倍の値段で売ってるお菓子、いただきました。
ノーマルチョコとホワイトチョコバージョンがあるんですがどっちも美味です。
ハイボールに合います(笑)。
青森行ったら買ってみてください。
!!!!!
メリーフヘアーは8月19日から8月22日まで夏休みいただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
夏休み後半戦、皆さま、体調崩さず乗り切りましょう!!