blog

2017/09/22

王道ボブは軽めショートボブ

IMG_7341.JPG

ようやく秋の気配がしてきた9月、皆さん先日の台風はだいじょうぶでしたか?!

今回は王道ショートボブのお客様。

オーソドックスなボブスタイルほどお客様の髪質や頭の形、生え癖などをしっかりチェックしながらカットしていくとスタイリングが簡単なスタイルに仕上がります。

 

今回のお客様の髪質は
  • ・サラサラするストレート毛
  • ・髪の太さは普通
  • ・量は多め
  • ・生え癖ほぼなし

こんな感じでした。

 

カウンセリングをさせていただきながらショートボブに決定!!

髪質を触りながら再確認してカットスタートです。(何回もご来店いただいております。)

 

 

気を付けたポイントはこちら

  • ・多毛は軽くして柔らかい質感を
  • ・軟毛はえりあし引き締めカットで後頭部の奥行きを
  • ・トップに段を入れてふんわり感を
  • ・耳にかけても髪がたまらない質感

 

 

多毛は軽くしながら柔らかい質感を

多毛の方はいろいろ悩みがありますよね…。デザイン的には多毛の場合メリハリが効きにくく、のっぺりした印象になりがちです。

後頭部の丸みが出にくかったり、膨らみ過ぎてしまったりと。

軟毛や普通毛の場合、触らないと多毛と気づきにくく、それは周りにいる人も一緒で(←触ったことないから)、気づかれにくいんです。

本人もスタイリングのやりにくさをわかってて、髪が伸びて増えてくるとメリハリのないだらけた印象になりがちで結果、結んじゃうとか…。

IMG_3437.JPG

結ぶのは楽ですよね…。

 

お客様の好みも確認しながらカットしますが今回のお客様は軽めの質感が好みということで質感をしっかり軽めにしてカットしていきました。

全体を均等に軽くするのは簡単です。が、そうするとこれまたメリハリのないスタイルになってしまうんです。ベースカット同様多く梳くところあまり梳かない所を作ってメリハリの髪型を作っていきます。

表面も適度に空間を作る質感調整をすると手くしで動きのでるボブになります。

IMG_7336.JPG

 

軟毛はえりあし引き締めカットで後頭部の奥行きを

軟毛のボブは全体にボリュームが出にくメリハリのないボブになりがちなので締めるところとボリュームの出したい所を見極めてカットをしています!

特に重要なのがえりあしのくびれ部分を長さと量をしっかりカットして引き締めておくとのっぺりしたシルエットがメリハリのあるシルエットになります。

段を入れてカットしているので、軟毛の方でも丸みが自然に出てキレイなシルエットになります。

ボブ.png

トップに段を入れてふんわりボリュームを出すのは限界があるため、しっかり耳下の引き締めポイントを首に添うようにカットするのが重要なんです。そうするときれいなシルエットに仕上がります。

自宅でするブローも首元をしっかり引き締めるように乾かすとメリハリのあるシルエットが決まりますよ!!!(短いので潰すように乾かすのがポイントです)

 

 

 

トップに段を入れてふんわり感も

加えて後頭部の上はほんのり段を入れておくとふんわりしやすくもっとメリハリのあるシルエットで奥行き感がプラスされます。

そうすることで軟毛の方でもメリハリのある形のボブになるんです。

適切な長さでカットしておくとボブは乾かすだけで収まるシルエットになり、スタイリングもとて~も簡単です。(その分定期的にカットするのがポイント) 

ボブの場合、表面の段は丸みの調整でカットする場合も多く、似合わせの要素が強いです。その人のアゴラインで丸みのウエイトを決めたり、表面が丸みを邪魔していないかとか。(ちょっとマニアックかww)

ベースカットは似ていても、髪の長さや切り方はそのお客様によって切り方いろいろです。腕の見せ所(笑)

 

 

耳にかけても髪がたまらない質感

ショートの方って耳にかけるの多いですよね。

IMG_7345.JPG

そんな方は一声「普段耳にかけることが多いです」など言ってもらえると、耳にかけやすくカットしておきます。

髪の量が増えてると耳にかけにくくなるので、程よく量を取っておくと耳にかけやすくなります。(特に耳後ろがたまりやすので軽めにする。)

一番簡単なアレンジですよね。ピアスも見えやすくなったりでGOOD!!

 

 

まとめ

  • ・多毛でも柔らかい質感作れます
  • ・引き締めカットでバランスよくショートボブ
  • ・トップに段は隠し味
  • ・耳にかけてもイイ感じ

 

 王道ボブ、ショートボブ、じっくり切ります。湘南台でボブを切るときはメリーフヘアーで切りませんか?!