blog

2020/07/07

縮毛矯正の日、お風呂どうするか?の答え

縮毛矯正の日、お風呂どうする

 

まず縮毛矯正かけた日お風呂に入るべきか

 

縮毛矯正した日にお風呂問題

お風呂問題は大きく二つありますよね。

 

お風呂に入っていいのか?

お風呂で髪を洗っていいのか?

 

答えと理由をわかりやすく解説してみます。

 

 

答えは

 

お風呂入っても問題です。

髪洗っても問題ないです。

 

洗ってもオッケー

洗わなくてもオッケー

 

つまりどちらでも大丈夫なんです。

 

縮毛矯正の持ちの点から考えると当日の洗髪はしてもしなくても持ちに影響はありません。

 

 

なので、汗をかいて気持ち悪ければお風呂はいって髪を洗うでよし。

 

あとで書きますが乾かすのは絶対やってほしいので、乾かすのがめんどくさかったら、頭洗わなくてよし。

 

です。

 

 

頭洗わなくてもいいという理由は

 

縮毛矯正の薬を落とすのにシャンプーをしっかりしているから。

 

何なら仕上げでサロンのいいトリートメントしてるし。

 

ブロー前にオイルつけてもらってるし。

 

 

例外で温泉はNG成分がわからない。

温泉の成分はわからないですが、成分が薬剤と反応してしまうかもしれないので、当日は避けたほうが無難ですね。

 

 

髪洗っても大丈夫という理由

 

美容院で縮毛矯正の施術は終わっているから。

 

  • ・一液つける
  • ・シャンプーで落とす
  • ・ドライする
  • ・アイロンする
  • ・二液つける固定
  • ・薬剤落とすトリートメントする
  • ・カットする

 

終わり

 

これで工程終了です。

 

この工程をしていれば、縮毛矯正は完結しています。(正確には二液の薬剤落とすのでくせを伸ばす工程は終わってます)

 

なので、家でお風呂に入ろうと、髪を洗おうと薬剤の反応が戻ることはありません。

 

 

例えていうなら焼肉屋で肉を焼いて調理した後です。

焼いた網からたれの入っているさらに移された状態。(調理はフィニッシュって事)

 肉を焼いた後に何しても、もう一回生肉には、戻りませんよね(笑)

 

ってことは調理フィニッシュ後に何してもくせは戻らないんです。

 

 

大丈夫です。

 

 

肉を焼くまでに美容師さんはあの手この手で調理を考えてます。

 

この髪質はカルビだから高温で仕上げちゃおう。

とか

 

この髪質はホルモンだからじっくり弱火で時間をかけて

とか

 

この髪質はタン塩だから片側だけ火を通してネギで美味しく食べよう

 

とか

 

火加減(アイロン作業)と素材(髪質)で味付け(薬を選定)をかえたりしてます。

 

 

 

なので美容師さんが調理済みの髪。

 

家のシャンプーぐらいでは変わりません。

 

変わっちゃうなら、美容師さんが

  • ・火加減間違えた
  • ・味付け失敗した

 

とかで、

 

半生で仕上げちゃった時とかはくせ出ちゃうかも。

 

 

ようは、

くせもう一回家で、出ちゃったら美容師さんの責任がほとんどです。

 

半生が心配で嫌だから一日置いて次の日頭を洗う。

 

っていうのもあまり意味がないです。

 

もう一回縮毛矯正の全工程をしないと、くせ取れませんので。

もう一度焼肉屋行って味付けから焼く作業を全工程しなきゃいけないのと同じ。

 

 

 

 

だから、美容院を出たら調理完了しているので、髪を洗っても大丈夫という結論です。

 

家で縮毛矯正の工程をすることはできません。

 

 

 

 

 これを踏まえてよく聞く質問コーナー

 

お風呂はいつからはいれる?

 

その日から入っていいです。縮毛矯正したからといって入っちゃダメということはないです。

でも美容師さんに

「今日はシャンプーなしでお願いします」

 と言われたら、守ったほうがいいのかなとも思います。

 

うちの美容院では当日の自宅シャンプーオッケーです。

 

 

お風呂で髪を洗うべきか

 

どちらでも。

朝一で縮毛矯正かけたら夜にはちょっと髪洗いたくなりますね。

逆に夕方縮毛矯正かけたらわざわざ髪洗わなくてもいいと思います。

 

当日髪を洗っても縮毛矯正の持ちには関係ありませんのでどちらでも大丈夫です。

 

 

 

 

おすすめの縮毛矯正の日のお風呂の入り方

 

縮毛矯正の当日に限らず、縮毛矯正をかけた髪は優しく洗いましょう。

シャンプーはダメージケア用のを使ってください。

 

  1. まずはよく髪を濡らして水分を含ませます。(そうすることで泡立ちがよくなります)
  2. シャンプーを手でよく泡立てて頭皮と髪につけます
  3. 髪とシャンプーをよくなじませて泡立てます
  4. 泡立てたら頭皮をマッサージして皮脂を落とします
  5. 優しく全体を洗ったらよくすすぎます
  6. トリートメントを毛先を中心につけて馴染ませます
  7. 少し時間をおいてよくすすぎます
  8. タオルドライをします

 

 

 

ポイント1

は髪をよく濡らすこと。濡らすことで泡立ちがよくなります。

よく泡立てると髪と髪との摩擦が少なくなり縮毛矯正毛でも優しく洗うことができます。

髪は水分を含むのに時間がかかります。

濡らすのに2分時間をかけるだけで泡立ちがよくなります。

しかもシャンプーの量が少なくて泡立ちがよくなるのでいい事ばっかり。

 

 

ポイント2

よくすすぐこと。

 

ボブの場合、2分

ミディアムの場合2.5分

ロングの場合3分以上

 

 

 

よくすすぐことでシャンプー剤が頭皮と髪に残ることを防ぐことができます。

シャンプーすすぎ不足は髪をパサパサにします。

シャンプーは洗浄剤なので髪の毛に残っていい事はありません。

すすぎがしっかりできていると、髪のツヤが保たれてトリートメントもより効果を発揮しやすくなるので、シャンプーのすすぎはしっかりがおすすめ。

 

 

 

 

ポイント3

トリートメントはあらめのくしでとくと全体にトリートメント効果が得られます。

トリートメントはクリーム状なのでなじみがよくありません。

 

なのでお風呂の中でくしでとくのが効果的です。

トリートメントは髪の中間から毛先に向かってつけてくしで梳かしてください。

そうすることで縮毛矯正の髪とトリートメントがよく反応してサラサラになってくれます。

 

 

ポイント4

タオルドライは優しくゆっくりと。

髪を洗い終わってタオルで拭くときは髪をこすらないように拭きましょう。

 

ゴシゴシ拭いてしまうと髪とタオルの摩擦で縮毛矯正毛が傷みやすい原因を作ってしまいます。

 

まずは毛先の水分をお風呂の中でよく絞ってください。

そのあとタオルで頭皮の水分を取るように拭きましょう。

 

そして最後に髪の毛です。

タオルで髪の毛をくるんだら優しく握って水分を取りましょう。

 

縮毛矯正毛は塗れているとき髪が柔らかくなるので注意が必要です。

ドライヤーで乾かす前にオイル系の流さないトリートメントをつけるとよりベストです。

 

 

 

当日髪の毛洗わない場合は

しゅしゅで結ぶが正解です。

シュシュはなるべくゆるめのゴムがおすすめです。

優しく髪を結んでください。

 

お風呂で結ぶときは

 

高めの位置ででシュシュで結ぶとシャワーキャップで完全防水

当日だけでもシャワーキャップ使うと便利です。シャワーキャップは100均にも売ってますので気軽に買うことができますよね。

ここまでやれば完璧です。

  

 

 

 

シュシュで結べないボブなどの場合

結ばずにそのまま入る

毛先が濡れても大丈夫。しっかり乾かせば大丈夫です。

ボブの場合は乾かすのも早いですし縮毛矯正後のストレスは少ないのではないでしょうか?

逆に無理に結んでお風呂に入るってしないほうがいいです。

 

それより濡れたらドライヤーで乾かすほうがリスクが少ないです。

 

 

 

お風呂でのトリートメントは

縮毛矯正後の当日、トリートメントをするために濡らすのであれば、濡らさずトリートメントをしないほうをおすすめします。

 

理由はサロンで仕上げにサロントリートメントでしっかりケアしてくれているから。

家のトリートメントより質のいいトリートメントで仕上げているのに、わざわざ洗い流して、家でのトリートメントをやり直す必要がないからです。

 

 

でも、シャンプーをした場合はトリートメントまでするのが正解です。

毛先をいたわりながらトリートメントしてしっかり乾かしてください。

 

 

 

 簡単に説明すると、

 濡らしたらトリートメント必須

 濡らさない場合必要なし。

 

 

お風呂上りはどうする

 

お風呂上りはよく乾かしてください。

縮毛矯正後はブローする必要はほぼないので乾かすだけで大丈夫です。

 

よく乾かす理由が2つ

 

 

  • ・毛先が濡れていると傷みやすい
  • ・寝癖がつく

 

毛先が濡れていると傷みやすい

これは縮毛矯正やっている方は必須です。

なんなら縮毛矯正やってなくても乾かしましょう。

とくに縮毛矯正をされている方は毛先がバージン毛と比べて傷みやすい状態になってます。

 

デリケートな状態なんですよね。

なので縮毛矯正をしたら絶対毎日乾かして寝るがセットです。

 

 

 

寝癖がつく

乾かさないと寝癖がつきます。寝癖を直すのはめんどくさいですよね。

なので乾かすが結局、時短になっているんです。

 

縮毛矯正をして乾かして寝るとバージン毛より寝癖がよりつきにくいんです。

これは縮毛矯正毛のメリットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも心配ならお風呂を翌朝にしましょう。

 

 お風呂を次の日の朝に入っても問題ありません。

心配性の人は半日待って次の日の朝に入って、安心して過ごしてください。