blog

2020/07/09

縮毛矯正の後、巻き髪しちゃう

 

縮毛矯正かけたあと、巻き髪してもだいじょうぶですよ。

 

縮毛矯正をかけた当日巻き髪したいそんな時はアイロン使ってコテで巻き髪して大丈夫です

 

 

縮毛矯正の原理をわかると縮毛矯正後の巻き髪が大丈夫かわかるよ

巻き髪したりアイロン使ったりするのも注意点があるのでそこを含めて解説していきたいと思います

 

 

 

 

 

縮毛矯正とは

 

 

縮毛矯正は薬剤を使って、髪の毛のくせだったり天然パーマだったりボリュームが出やすい髪をまっすぐ自然にサラサラな髪にするメニューのことです。

 

アイロンを使い高温で髪をストレートに固定する為ストレートの持ちがよく艶も出ます

 

特にくせ毛は遺伝やホルモンバランスで出ることが多く悩みを持っている方は多くいます

 

梅雨時期や湿気が多い時期なのはうねりも出やすくブローに時間がかかるので、縮毛矯正をかけると半永久的にストレートになれるので楽ちんです。

 

ドライヤーの時間も少なくなりくせ毛の扱いが簡単です

 

 

芸能人やもちろん高校生などいろんな方が縮毛矯正をしています

ゴワゴワでゴムでくくるしかなかった髪の毛がサラサラでツヤツヤな髪になります

 

最近はぺったんこやまっすぐピンピンになりすぎず、自然でふんわりした手触りのいいサラサラな髪にすることが出来ます。

 

 

 

縮毛矯正後アイロンは?

毛先のアイロンは当日でもオッケーその理由はリタッチなら

全体なら日にちをあける

縮毛矯正後のアイロンはリタッチの場合、当日に毛先にアイロンを使って内巻きやコテで巻き髪を楽しんでも大丈夫です。

初めて縮毛矯正を全体にかけた場合は翌日までアイロンを使うのは止めましょう。

前髪も翌日まで我慢する方が縮毛矯正の持ちがよくなります。

 

 

 

リタッチ縮毛矯正か全体縮毛矯正かでOKかNGか違う

 

縮毛矯正をかけた場所が根元だけのリタッチの縮毛矯正の場合毛先まで薬剤の処理をしていないため巻き髪をしても跡がつきません

リタッチの技術は縮毛矯正をした2回目以降する技術なのですが、根元の伸びた部分をピンポイントにするテクニックです。

 

定期的に2センチから6センチのリタッチをすることでダメージを最小限にしてくせ毛を扱いやすい髪にします

 

 

 

 

カラーのリタッチと同じ技術を応用し、リタッチの場合は毛先に薬剤がついていないため前にかけた縮毛矯正の手先と同じ状態です。

 

コテを使って巻き髪をしようはストレートアイロンでまっすぐにしようが内巻きにしようがリタッチが取れるということはありません

なので

縮毛矯正後のアイロンはいつでもかけて大丈夫です。取れません。

 

お客様にも

「縮毛矯正 アイロンはいつからか?」

ってよく質問されます。

 

うちの美容院の答えは

「アイロンはいつのタイミングでも大丈夫です」

 

縮毛矯正かけて直後に毛先に巻き髪をするというのも大丈夫です

 

 

 

 

 

縮毛矯正を全体にかけた場合初めて縮毛矯正をかけた場合当日は巻き髪をするのはやめておきましょう

せっかくまっすぐにして半永久的にツヤ感とストレートを維持したいのであれば一日我慢する方がおすすめです。

 

二日目以降は髪も安定しているので朝からアイロンを使っても構いません(念のためにぐらいです)

 

 

薬剤の性質上、当日、帰宅後にアイロンを使っても正直問題ありません。

リタッチでも全体でも。

 

美容院を出る時にはもう薬剤や工程が終わり、反応しきっているから。

くせの戻りはありません。あるとしたら施術や薬剤アイロンなどが不十分だった可能性が大きいのです。

 

 

ただ、せっかく初めて全体の縮毛矯正をかけて毛先までまっすぐに保ちたいのにわざわざ巻き髪をするのがもったいないなぁって印象です。

 

 

もし毎日巻き髪をするのであれば、縮毛矯正と毛先にデジタルパーマをかけて楽しむ方が楽だと思いますし、髪も毛先もダメージが結果的に少ないのでおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、

  • ・その日の帰宅後
  • ・次の日
  • ・次の日前髪
  • ・何日後
  • ・直後

 

でも適切な温度とヘアケアをすれば巻き髪でもストレートアイロンでもいいですよ。

 

が答えです。

 

 

 

 

 

 

ストレートアイロンでも巻き髪カールアイロンでもいいの?

 

 

どっちのアイテムがいいのか

  • ・巻き髪のコテカールアイロン
  • ・ストレートアイロン

 

については

 

 

具体的に縮毛矯正の後ストレートアイロンを使うのか巻き髪のコテカールアイロンを使うのかはどちらでも差がない気がします

 

しいて言うなら縮毛矯正は真っ直ぐに髪をする状態なのでストレートアイロンの方が髪の負担は少ない気がしますなのでコテで巻くよりかはストレートアイロンで内巻きなどにする方が癖が付きやすいかなと思います

 

巻き髪をする場合は縮毛矯正のまっすぐにした紙との相性があまり良くないのでコテの温度を高くしがちですなのでしっかりヘアケアをしてパサつきや乾燥を防ぎながら巻き髪を楽しみましょう

 

 

縮毛矯正を長持ちさせるためにアイロンを使った方がいいの?

 

 

縮毛矯正をした髪にアイロンを毎日すると長持ちしますかと聞かれたことがあります

長持ちするためには日々のアイロンをかけることが重要ではなくて傷みやすい毛先のヘアケアを重点的にするのが縮毛矯正の長持ちをさせるための一番重要なことです

 

 

縮毛矯正は半永久的に真っ直ぐになりますただ薬剤を使うので毛先が一番パサつきやすく乾燥しやすく枝毛になりやすく痛みやすい状態になります

 

髪の毛は一度傷んでしまうとトリートメントをしても100%治ることはありません

手触り指通りが悪くなって、チリチリになってしまったら毛先をカットしなければなりません

 

 

なのでアイロンをすれば長持ちがするというのはちょっと間違いです

長持ちさせたければ縮毛矯正の髪はヘアケアをするが正解です

 

 

 

 

 

縮毛矯正のアイロンするとき手入れは?

 

  

ヘアケアは日々の手入れとして何をすればいいのかというと言うとしっかり日常的に毛先を保湿してパサつきにくくナチュラルでサラサラな髪質にするためヘアオイル流さないトリートメントコンディショナートリートメントをしてストレートの髪を維持します

 

アイロンをすれば長持ちすることはないので極力アイロンをしない方がパサつきにくくストレートの髪が長持ちします

 

お風呂から上がったらよくドライヤーで乾かして相性のいいヘアオイルをつけて質感をサラサラにしてヘアケアしていきます

 

 

 

アレンジできるの

 

毎日ヘアケアで髪の状態を良くしておくとアレンジも簡単にできます

 

パサついた髪をアレンジするのはやりにくいですが神状態が良い時にアレンジするのは決まりやすいです 

傷んでなければ外ハネヘア波巻きウェーブ内巻きミックス巻きなどアイロンを使ったアレンジもたくさんできます

 

 

その時重要なのがツヤ感です

そのツヤをキープするのに毎日のヘアケアをしておくことが大切です

 

ヘアケアをきっちりしておくと巻き髪をした時もキープしやすいですし、パサつきにくくコロンとしたきれいなカールを作れます。

 

 

 

 

 

 

 

縮毛矯正の巻き髪キープの方法

考え方は普通の髪と一緒だけど、ケアも一緒にできるスタイリング剤がおすすめヒートプロテクト効果とかがコテの巻き髪には相性抜群でいい

 

ストパー次の日でも翌日でも何日後でも縮毛矯正の髪に巻き髪ができないなんてことはないです。

 

 

 

ただ、

 

普通の髪の状態と縮毛矯正の髪の状態は違うので巻き髪は取れやすいです

朝巻き髪をしてもお昼や夕方にすぐ取れるのは縮毛矯正の髪にコテで巻き髪をした特徴です

だって真っ直ぐなんだもん

ストレートの髪を巻き髪にするのは負荷がかかりやすく、取れやすいのはしょうがないので、しっかりケアして巻き髪を楽しむ気持ちが重要。

 

 

でも縮毛矯正毛に巻き髪をしたい人はたくさんいます

そんな巻き髪キープのコツを教えます

 

 

 

  • ・巻き髪用のベーススタイリング剤をつける
  • ・しっかり乾かす
  • ・適切な温度で巻き髪をする
  • ・仕上げにワックスをつける
  • ・仕上げにバームをつける
  • ・最後にスプレーで仕上げる(スプレーとワックスの違い)

 

 

 

まず巻き髪用のベーススタイリング剤をつけます

縮毛矯正の髪にスタイリング剤をつけないで巻き髪を一日中キープするのはまず無理です

なのでスタイリング剤の力を借りてキープするのが一番キープしやすいです

 

そして重要なのが巻いた後につけるワックスやバームのようなスタイリング剤の他にコテでカールを作る巻き髪を作る前にベースなスタイリング剤をつけるのがとても重要です

 

ベースのスタイリング剤はミストタイプのものが多くそのミストタイプのスタイリング剤をつけて乾かした後にコテで巻き髪を作るのが正解です

 

しっかり乾かす

別のスタイリング剤をつけた後はしっかりフルドライまで乾かします

濡れたままの状態でアイロンをすると煙が出ますがそれは髪の毛にとって負担です

しっかりと乾かしていてもベースのスタイリング剤は髪の毛の表面に付着したままなので効果は残っています

 

 

適切な温度で巻き髪をする

巻き髪は140°から160°でコテを使って行います。

高温でカールを作ると髪が折れてしまったり、失敗しやすくなります。

低温過ぎてカールの跡がつかずに長い間髪の毛を挟んでいるのもよくありません

 

 

 

仕上げにワックスかバームをつける

仕上げのワックスかバームはしやがれ時にウエット状態で仕上げるのかドライな状態で仕上げるのかで使い分けてください

ワックスはドライの仕上がりやすく自然な感じに仕上がります

バームはウェット感が強いので巻き髪のカールをウエットに仕上げたい場合は VAAM を使いましょう

ワックスはしっかり揉み込んで全体に均等につけると仕上がりが良くなります

 

 

 

 

最後にスプレーで仕上げる

ワックスやバームで形を整えた後は最後にスプレーで仕上げをします

スプレーをすると1日キープする時間が長くなり長持ちします

ワックスやバームまでは皆さんするのですが1日キープしたい場合はスプレーを頭から20 CM 以上離した状態でかけるのが長持ちの方法です

 

 

 

 

アイロンの熱巻き髪の熱が気になる場合はカーラーを使ってもいいよ

 

 

毎日巻き髪するならデジタルパーマをおすすめします(二回目)

 

 

 

 

美容師は縮毛矯正の時アイロン温度ややり方にとてもこだわってます

 

たくさんのこだわりがあって髪を半永久的にまっすぐサラサラに長持ちさせるためにアイロンワークしています。

 

そんなこだわりをちょっとだけ紹介します。

 

 

アイロン温度とアイロンワークでしっかりストレートをキープ

 

縮毛矯正の場合アイロン温度160度から180度でアイロンワークしています。

温度を薬剤の反応(軟化、還元作用)や髪のくせ毛の強さなどをみて一人ひとり調整しています。

なんならその人のかける場所によって温度調節をしています。

 

かけ方はいたってシンプルでスライス幅を均等に取って、テンションを調整して熱を入れていきます。

早くアイロンをしてもダメなのでしっかりストレートをキープできるように角度に注意して何度もアイロンを入れます。

塗れたままアイロンを入れる工程はないので(煙が出る)、乾かしてお客様が熱かったり痛かったりしないように手順をふみます

 

最後は時間をかけて仕上げアイロンをします。

仕上げアイロンはメーカー推奨、お客様によってはドライで仕上げる場合もあります

 

もちろんアイロンが効かない場合もまれにあります。

そんな時は再度同じ工程で施術します。(初めての方に多い)

 

 

こんなにこだわってアイロンワークしているから巻き髪ぐらいで縮毛矯正の髪は取れないですよ。

 

 

 

 

縮毛矯正のアイロンは業務用の専用アイロン

美容院が使っているヘアストレートアイロンは業務用。

パワーと熱温度の調整、一定の温度でアイロンができる物が多く、技術の安定に重要なアイテムです。

 

 

最近はアマゾンや楽天などのネットでも業務用のアイロンが売っているのでお客様も購入することができますよね。

 

 

美容師アイロンおすすめ

 

 

最近の美容師の縮毛矯正のアイロンのトレンドはラディアントとアドストの2種類が人気がありおすすめです。

 

 

  • ・ラディアント
  • ・アドスト

 

 

どちらも熱の安定度とフットワークの軽さ、使いやすさ、髪をはさむプレートの均一さなど、

値段相応の出来になってます。

 

 

ちなみにうちのサロンではアドスト派です。(笑)

 

 

 

 

 

 

縮毛矯正アイロンなし

(アイロンなし施術のメリットデメリット)

アイロンなしメンズ

使わない

 

 

縮毛矯正のアイロンなし施術はどんな効果があるのか?

 

縮毛矯正のアイロンなしは持ちが悪いです。

 

縮毛矯正のアイロンなしはストレートパーマと同じです。

 

持ちをよくするならアイロンを使って薬剤のあとに熱反応をさせるのが必須です。

 

サラサラにもなりにくく、艶もいまいちでちょっと用途が限られます。

 

よっぽどくせの弱い方やメンズの部分縮毛矯正で全体と馴染ませたい方にはアイロンなしを選択する場合がありますが、ほぼアイロン工程は入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

縮毛矯正アイロン巻き髪でよくある質問

アイロン 巻き髪 みんなの心配事

 

 

 

 

縮毛矯正当日アイロンしていくのはありか、それはアイロンしてきて大丈夫です。

縮毛矯正の施術を始める前にシャンプーをしてアイロンしていない状態のくせをカウンセリングしますし、美容師さんに「来る前にアイロンしました」と伝えていただければ、対処して技術しますので安心してください。

 

 

 

 

縮毛矯正かアイロン(毎日)どっちが痛むのか、それは日々のアイロンが痛みます。手触りや指通りが悪くなり枝毛もできやすくなります。

縮毛矯正はアイロンワークはその時1回、日々のアイロンは一年で365回、たとえ自宅でのアイロンが低温であっても乾燥しやすくパサパサになりやすくなります。

 

 

 

 

セルフの縮毛矯正剤でアイロンしたほうがいいのか、それはセルフの縮毛矯正剤ははプロカリテ、ベネゼルなどありますが、工程が難しく、均一に髪をサラサラに仕上げられないのでおすすめしません。

ただ、薬剤を流した後に乾かして市販のアイロンでも、一定の温度でアイロンした方が長持ちはするのは事実です。

 

 

 

 

 

 

縮毛矯正後、前髪にアイロンしたい流したい場合は、前髪にアイロンをしても大丈夫です。

美容院で薬剤をつけて安定させているので、前髪にアイロンしたからといって縮毛矯正が取れることはありません。

前髪もストレートのくせはついているで、温度は140度ぐらいで流したい方向にアイロンスルーしてください。

 

 

 

 

 

縮毛矯正の後、巻き髪はいつからできるか、それは翌日からコテで巻き髪をして大丈夫です。

縮毛矯正がリタッチで根元だけストレートをかけ直した場合は当日でも大丈夫です。

初めて全体にかけた場合は翌日まで待てばまっすぐが安定して長持ちして巻き髪も楽しめます。

今の薬剤は安定するのが早いので安心してください。