blog

2017/10/08

ブリーチオンカラーで赤み抜きアッシュベージュ完成

加工用2.jpg

こんにちは、メリーフヘアーの岩澤です。

今回はブリーチをしてもう一回色を重ねるダブルカラーのお客様です。

最近のカラーは透明感をしっかり出す寒色系(アッシュ、グレージュ、ベージュなど)がオーダーでとても多くブリーチの登場回数がメリーフヘアーでも増えてます。

しっかりブリーチで抜いて赤みを取ることで独特の透明感を出すことが出来るんです。

 

今回のカラーはこんな感じ

  • ・一回ブリーチでしっかり抜く
  • ・水塗りオンカラーでダメージを最小限に
  • ・立体感アップ、実は塗り分け
  • ・ショートボブでカラーを楽しむ

 

一回ブリーチでしっかり抜く

ブリーチはサロンでもダメージの多い施術の一つです。ダメージがあるので、希望の明るさまで色を抜くのになるべく一回でしっかり抜いてあげると髪のダメージが最小限に抑えられます。

しっかり明るくしないとダブルカラーの透明感ある色が入らないので、明るくしないといけないのですが、その工程は二回で抜くより、一回で抜く方が髪のダメージは少なくて済みます。

ブリーチで抜くとなったら、がっつり一回で抜いてあげるとその後のオンカラーの持ちも良くなりますし(ダメージが少なめだから)、施術時間も少なくて済みますしイイ事が多いです。

ブリーチ後

 IMG_7521.JPG

しっかり抜くにはブリーチをタップリのせること、それにつきます。(笑)タップリのせることで、反応よく脱色が出来るのでダメージ最小限でブリーチすることが出来るんです。

 

 

水塗りオンカラーでダメージを最小限に

しっかり脱色したら今度は透明感ある色を塗っていく作業です。脱色をした後だと地毛からカラーをするよりも断然透明感ある色を表現できます。

今回はアッシュベージュで赤みのある色とは正反対の色を塗っていきました。

 

塗っていくときはダメージも配慮して髪が濡れた状態からの塗布になります。(ケースによって違いますが。)

水塗りのメリットは塗布がスムーズに出来るので仕上がりが早いことと、髪への負担が少なくなる所です。

オンカラーはリフトアップはしないのでブリーチでキューティクルが開いてる状態の所に色を入れるだけです。なので水分で膨張している髪に塗っていくのはとてもメリットの多い塗り方なんです。(ブリーチ流した後乾かすのも時間かかりますしね。)

ブリーチ毛は乾かすとコーミングで引っかかりやすいのもあるので水塗り多用します。

カラー後はこんな感じ

IMG_7524.JPG

今回もお客様も水塗りで早く塗ってしっかり反応させて色を定着させています。(しっかり反応させると色持ちがよくなりますgood!)

 

 

立体感アップ、実は塗り分け

オンカラーでも立体感を持たせるために根元と毛先のトーンを変えて塗り分けています。

例えば根元6.5トーン、毛先8トーンという具合にすると根元と毛先のグラデーションを同じ色で作って立体感を作っています。

グラデーション.png

全部同じ色で塗るとのっぺりした印象で自然な感じではないので、ちょっとした作業でグラデーションを作ると染めたてから自然な仕上がりになります!!

配合はその人によって違いうので毎回ブリーチの抜け具合を見ながら裏でマニアックに作っています(笑)

根元を濃いめのカラーで塗っておくと時間がたっても自然なグラデーションで色落ちしていくので境目がぼけます。(一色染めより)

このひと手間が大事です(笑)

IMG_7527.JPG

 

 

 

ショートボブでカラーを楽しむ

前回カットから二か月たっていたのでかなりぼさぼさ気味だったのを、カラーとカットで軽さのあるボブにしていきました。

地毛はかなりストレートな髪質なので前回パーマをしています。今回も毛先にパーマがかるく残っているので動きも出しやすくイイ感じです。

ショートやボブなどで変化のないカットに飽きたときはカラーでガラッとイメージを変えるのもイイですね!!

髪が短い場合はもともとのダメージも少ないことが多いのでカラーの入りも良く、色もキレイに入ります。

ダブルカラー、昔よりカラー剤の進化でいろいろな色がダメージ少な目で楽しめます!!!

IMG_7528.JPG

 

ダブルカラー、デザインカラー、メリーフヘアーにお任せ下さい!!

2017/10/01

ツーブロックはこんな髪質にも合う!!

IMG_7888.JPG

こんにちはメリーフヘアーの岩澤です。

今回はメンズシートのお客様。

メンズショートもバリエーションたくさんあります!!

そんなバリエーション多めのメンズショートでも圧倒的に人気のメンズツーブロック!!!

 

 

今回のお客様も髪質を考慮しつつツーブロックショートにさせていただきました。まとめるとこんな感じです。

  • ・硬い髪は軽めのショートで質感を柔らかめに
  • ・量をしっかり取ってスタイリングが楽チンなカットに
  • ・硬い髪はツーブロックとの相性がイイ感じ

 

 

硬い髪は軽めのショートで質感を柔らかめに

 

今回のお客様の髪質は硬めで撥水性の髪質だったので伸びてくるとゴワゴワしやすいく、ワックスなどの整髪料もまとまりにくい性質があります。

そんな硬い髪質の時は、短めにするのも有効ですが、しっかり髪の量を取って軽くしてあげると質感が柔らかくなります。

 

硬い髪は量が多くなると単純にシルエットが大きくなり、見た目もだらしない感じになってしまいます。なのでカットをするときはしっかり髪の量を取って軽くしながら、動きの出やすい質感にすると扱いやすくなります。

 

今回はだいぶ伸びていたので長さをバッサリ切って、量を根元から大胆に削っていきました。撥水性の髪の特徴もあり一度クセがつくとなかなか取れなかったりします。そんな撥水性の髪質の場合は特にアウトラインを気を付けながらカットすることで、ワックスなどをつけていない時でも形になるようにカットをしています。

撥水性の髪は濡らしても水分の浸透が遅く寝癖も直しにくいです。その代わり、シャンプー後など髪を乾かすときはすごい早いのも特徴です。

 

髪の特徴を見ながらカットをする事でご自宅での再現性がよくなるので、髪質チェックは大事です。(←ほんと)

 

 

髪の量をしっかり取ってスタイリングが楽チンなカットに

 

髪の量を取って軽くしておくとスタイリングめっちゃ簡単です。今回のお客様の髪質は一定の長さまでカットすると立ちやすい髪質なので、表面にワックスをなでるように付けるだけでスタイリング終了です。

立ちやすい髪質はその立ちやすさを利用してカットをしておくと楽なんです。

スタイリング剤はワックスのノーマルタイプでオッケー!!

IMG_7882.JPG

乾かしただけで自然に立っている髪に表面をなでるように付けると毛束も自然に作ることが出来ます。

撥水性の髪質の場合は少し量を多めにつけておくと一日キープ出来ますよ!!

 

特に根元付近から量を取っておくと短い髪でもパサつきにくくまとまりやすくなります。単に毛先だけ量を取って軽くするとパサつきも出やすくなってしまうので髪質によって梳く場所も変えつつカットしています。

 

 

硬い髪はツーブロックとの相性がイイ感じ

 

硬い髪は伸びると横にボリュームが出ることが多くバランスが崩れてきます。その横に出てしまう髪質の場合、ツーブロックは相性がいいです。

横に出やすい所を特に短くしてサイドがタイトに収まるようにカットしつつ、伸びてもそのバランスが維持できるようになります。

伸びてくると自然に馴染むことが多いので、特に髪の硬い方や横に膨らみやすい生え癖の方はツーブロックはお勧めできます。

今回は6ミリのバリカンで短くしました。6ミリぐらいだと地肌が見える方が多いですね。

特に目立たせたくないという方はバリカンの長さを変えると目立たないツーブロックも可能です。

 

9ミリぐらいから地肌が見えない自然なツーブロックを表現できます。

範囲も重要で自然に見えるのは、耳上の程よい範囲です。

IMG_7887.JPG

範囲が大きいとわかり易いデザインにはなりますが、全体とは馴染みにくく、デザインとしてツーブロックを楽しみたい人限定かなと。

ツーブロックは範囲、長さ等人それぞれ調整出来ますのでぜひ聞いてください。

ツーブロックの部分のスタイリングも抑えるようにワックスを付けるだけなので簡単です。

ツーブロックの境目が浮かないようにだけ気をつけて乾かせばオッケーです。(かんたん)

 

 

まとめ
  • ・硬い髪でもスタイリングが楽になるカットあります
  • ・ワックスは表面を軽くつけるだけ
  • ・硬い髪とツーブロックは相性良し

 

メンズツーブロックまだまだ注文多いです。ツーブロックはメリーフヘアーで!!

1