blog

2023/05/17

マーズベーカリー行ってきたよ【藤沢市遠藤】

マーズベーカリー行ってきたよ【藤沢市遠藤】

先日お客様がパン屋さんを開業しました。

おめでとうございます~!

 

ということで

オープンしたてのマーズベーカリーさん行ってきました。

 

 

平日でお店もゆったりだった日に、岩澤がスタッフ全員のお昼を買い出しに(笑)

 

2 (1).jpg

前日のインスタ見てみんなのリクエストを聞きました。

 

メリーフヘアーからは車で10分ぐらいかな。

藤沢市遠藤で文教大学の近くです。

 

 

2 (19).jpg

藤沢市遠藤の住宅街にパン屋さんののぼりが出てきます。

 

2 (20).jpg

手作りの看板に本日のメニューが書いてあります。

 

オープンがAM11:00でオープンと同時に到着。

 

2 (8).jpg

お客様が一人で焼いてるらしいです。

 

2 (3).jpg

 

さっきのメモを渡してみんなのパンを包んでもらいます。

 

2 (5).jpg

ショーケースにたくさんパンがあります。

 

2 (7).jpg

 

何でもあります。

スコーンやらカレーパンやらタルトやら。食パンやら。

 

2 (13).jpg

クルミパン。

 

 

 2 (12).jpg

 ハード系のパンもあり本格的です。

 

たんまり買い込みました。

 2 (22).jpg

ピザ。

2 (24).jpg

卵パンはら甘夏タルトクルミパン、M’sドッグたっぷりです。

 

2 (27).jpg

レシートにもマーズベーカリーのロゴ、いいですね。

 

さっそくお店に帰ってみんなでお昼です。

 

2 (29).jpg

千竃君はたまごサンドと紫芋あんぱん

2 (37).jpg

紫芋アンパン食べてます。

 

 

 

2 (31).jpg

川田さんはピザとレモンパン。

 

2 (36).jpg

ユッキーはピザとくるみパン。

この日のピザはかなりビックサイズ

2 (35).jpg

写真で伝わりにくい(汗)

 

 

 

2 (33).jpg

岩澤はM’sドッグとたまごサンド。

 

 

完食です。

2 (38).jpg

個人的にユッキーからもらったくるみパンが一番旨かった。

 

ごちそうさまでした!!!

 

math's bakeryさんオープンしたてなので、

金曜日と土曜日の営業らしいですよ。

 

詳しくはインスタチェックですね。

皆さんもよかったらぜひ行ってみてください。

 

 

 

!!!!!!!!!!

今年もゴールデンウイークに観葉植物の植え替えをしました。

3 (3).jpg

植物を植木鉢から取り出して、

 

 

3 (5).jpg

 土をほじほじして、

 

3 (9).jpg

新しい土をブレンドして植えていきます。

 

3 (14).jpg

植木鉢に戻して肥料も0.5%の配合。(今年はマガァンプK)

 

3 (15).jpg

植え終わったら古い葉っぱを切り落として完成です。

 

今年もゴールデンウイークに丸坊主になったウンベラータ、成長が楽しみです。

 

 

ゴールデンウイークも終わりお店はまったりモードです。

皆様のご来店お待ちしております。

 

2023/05/16

パーマ落としは美容院でコスパ重視→メンズ【実例】

「パーマを落としたい」って言われてストレート戻したよ

パーマををかけたけど、なんかイメージと違う・チリチリ?…。

 

 

  • ツイストパーマをかけたらチリチリになった
  • はねちゃう
  • パーマのスタイリングが難しかった
  • 友達からパーマの評判が悪い
  • すぐにパーマ落としをしたら痛みそう
  • すぐに落としたい

 

など、なかなか勇気がでない。

そんなメンズはメリーフヘアーのパーマ落としをぜひ一度体験してみてください。

 

不安を解消する事でたくさんのメンズストレートのご来店があります。

 

  

 

ツイストパーマストレートに戻すメンズ

ツイストパーマからストレートに美容院で落とします

パーマ落としツイストパーマ.jpg

ツイストパーマもツイストスパイラルパーマでもパーマ落としは出来ます。

 

パーマ落としビフォー1

パーマを落とす前は強めのツイストパーマでした。

2週間前に他店でパーマをかけたお客様でした。

 

毛先は2回のパーマ歴がありますが無理なくパーマを落とすことが出来ます。

 

理想のパーマより強くかかってしまったそうです。

 

「もったいないから」

とパーマ落としを悩んでいましたが、友人からの反応も微妙だったらしく…。

 

自然にパーマを落としてほしいとのご注文でした。

 

 

パーマを落としたらこれぐらいになります。

パーマ落としアフター1

今回もゆっくり時間をかけて弱めの薬を浸透させています。

 

10分以上かけて浸透させることで髪表面に負担をかけることなくパーマのリッジを落とすことが出来ます。

 

パーマ落としの理由.jpg

 

髪の現状を知るために、

 

  • パーマをかけた日時
  • カラー履歴

 

などご来店後、施術前にお聞きします。

わかる範囲でお伝えいただくと施術がスムーズですよ。

 

より正確な毛髪履歴がわかることでパーマ落としの薬剤選定がピンポイントになります。

 

その分自然でダメージの少ない施術が可能です。

 

 

  

パーマを落としたいときは?

 

パーマを落としたいときはパーマ落としでストレートに戻す事が出来ます。

 

パーマ落としはパーマ剤またはストレート剤を使ってパーマの結合を外す方法です。

薬をつけて10分放置すれば、パーマのウェーブが真っすぐになります。

パーマの強さやパーマのとれかけ具合で、薬剤を調整して自然なストレート毛に戻すことが出来ます。

 

 

薬を使ってパーマを落とすのでダメージがゼロというわけではありません。

自然に馴染むぐらいにパーマが落ちるので、簡単にパーマを落としたい人は縮毛矯正やストレートではなく、パーマ液の落としが楽です。

 

 

 

パーマ落としの施術時間は早い

 

パーマ落とし→15分~20分

縮毛矯正→2時間

 

 

こんなに違います。

縮毛矯正と違いアイロン施術がありません。

ドライの時間やスライス取って熱を入れる作業がないのでとても時短です。

 

施術イメージはカラーのようなもの。

薬剤を塗布してストレートになったら流しておしまいです。

 

 

ただ、パーマ落としはかかっているパーマを落とす施術。

 

もともとのくせ毛をまっすぐにすることはできません。

 

美容院によって薬剤の種類は変わります。

クリーム状だったり液状だったりします。

 

メリーフヘアーではトリートメントも配合したいのでクリーム状でゆっくり浸透の施術です。

 

 

 

ちなみに、

 

かかりすぎたパーマを落とすのも一緒の方法

 

かかりすぎたパーマを落とすときもパーマ落としが活躍します。

ダメージするけど、仕上がりのイメージが違うって時はパーマ落としで翌日に落とすってことも可能です。

 

 

かかりすぎのパーマは自宅で弱くしようと努力してもあまり弱く、ゆるくならないです。

 

そんな時はパーマ落としでゆるくしちゃうのが手っ取り早いかなぁと。

 

 

 

 

スパイラルパーマストレートに戻すメンズ

スパイラルパーマからストレートに美容院で落とします

パーマ落としビフォーアフター2.jpg

 

今回のお客様も1週間前にスパイラルパーマをかけたお客様

パーマ落としでこれぐらいの自然なストレートに戻すことが出来ます。

 

 

パーマ落としで縮毛矯正はもったいない

パーマを落としたいから縮毛矯正をかけるのはお勧めしません。

パーマを落とすだけならパーマ落としだけで十分だからです。

 

縮毛矯正をするとパーマを落とす以上にストレートの髪になります。

アイロンもするので持ちもいいですが…。

パーマ落としビフォー2

これぐらいのパーマなら絶対縮毛矯正せずにパーマ落とせます。

 

 

 

パーマ落としと縮毛矯正の違いは値段

 

  • パーマ落とし 4500円
  • 縮毛矯正 10000円

 

薬剤知識がない美容師さんは縮毛矯正をすすめたがります。

 

でも、実際はパーマを落とすぐらいならパーマ落としで十分なんです。

 

 

 

パーマ落としは地毛に戻すような施術なのでパーマが自然に落とせます。

パーマ落としアフター2

 

 

パーマ落とし(ストパー)と縮毛矯正の違い

パーマ落としは薬剤の作用で髪が真っすぐになります。

 

縮毛矯正は薬剤とアイロンの熱で髪が真っすぐになります。

 

真っすぐ度合いは

 

縮毛矯正 > パーマ落とし

 

縮毛矯正はくせ毛の方が真っすぐにするメニューとして考えていただけるといいです。

 

パーマ落とし(ストレ-トパーマ)はパーマを落とすメニューとして考えていただけるといいです。

 

 

薬剤の強さも

 

縮毛矯正 > パーマ落とし

 

パーマ落としはマイルドに自然なストレートにすることが出来るんです。

 

 

施術時間も縮毛矯正が長く、料金も高いです。

 

パーマだけ落とせればとお考えなら縮毛矯正をするメリットがあまりありません。

 

 

なのでメリーフヘアーでは

 

「パーマを落としたい」

 

「パーマをゆるくしたい」

 

ぐらいなテンションなら縮毛矯正はすすめずパーマ落としをすすめています。

 

 

 

結論

メンズのパーマ落としは縮毛矯正の必要なし

 

メンズは特に自然な質感を残してスタイリングしたいですよね。

そうなるとアイロン施術も入る縮毛矯正は必要ないのではと思ってしまいます。

 

 

メンズパーマ落としのメリット

 

メンズパーマ落としのメリットはパーマ落とし後すぐに、また別のパーマがかけられることです。

 

縮毛矯正をすると半年はパーマをかけることが出来ません。

(それぐらい真っすぐにする力が強いから)

 

ダメージも最小限でパーマ落としをするので翌日ツイストパーマをかけることだって可能です。

 

メンズは髪型をいろいろ変えたいですよね。

そんなときでもパーマ落としの施術であれば次回以降の施術制限なしです。

 

パーマ落としと縮毛矯正のダメージは全然違う

 

パーマ落としと縮毛矯正のダメージはかなり違います。

 

  • 酸性縮毛矯正
  • 酸性ストレート

どんな縮毛矯正でもパーマ落としのほうが髪に負担なくパーマを落とせます。

 

縮毛矯正は表面がサラサラしているからダメージがないように見えるけどやっぱり負担がかかってます。

 

 

 

パーマ落としたいメンズはお気軽に

 

結果的にブリーチ毛でもパーマが落とせることがわかってしまったので、パーマを落としたいメンズはぜひメリーフヘアーに。

 

男性でなくてもパーマ落とし得意になっちゃいました。

 

 

パーマ落としの際はしっかり前処理トリートメントでダメージ最小限でサラサラストレートにしますよ!!!!

 

最近メンズはツイストスパイラルパーマやスパイラルパーマなどハード系のパーマが流行っています。

 

伸びかけ中途半端な時やパーマに飽きた時はパーマ落としも選択肢の一つとして考えてみてください。

 

 

 

パーマ落としの頼み方

 

パーマ落としをしているサロンでは

「パーマ落とし頼みたいです」

 

「パーマ落としお願いします」

 

で簡単にパーマ落としが出来ます

メンズパーマのパーマ落としはメリーフヘアーにお任せください。

 

いろいろパーマを落としてきました。簡単なパーマから難しいパーマまで

ニュアンスパーマやシークレットパーマは簡単

ニュアンスパーマ

これぐらいのニュアンスパーマ、シークレットパーマは自然にまっすぐにできます。

ダメージなくパーマ落としが可能なレベルです。

 

 

 

チリチリ系ツイストパーマ難しい

パーマ落としを頻繁にやっている当店や専門サロンがオススメです。

ツイストスパイラルパーマ

これぐらいのツイストパーマは難易度が上がるのでトリートメントもセットなサロンがおすすめですよ。

見るからにグリグリ具合が強いので適切な薬剤の調合をしないと

 

  • 真っすぐになりすぎるか
  • パーマが残っちゃうか

になります。

 

ちょっと普通より時間はかかりますが、自然に落とすことが出来ます。

 

うちのサロンはこれぐらいのチリチリ感は無理なくパーマ落としが出来るので諦めずにご来店ください。

 

パーマ落としに髪の長さは関係ない

パーマ落としに髪の長さは関係ありません。

ツイストスパイラルパーマ2

周りを刈ってる短めのツイストスパイラルパーマでもパーマ落としは無理なく出来ます。

パーマをかけることが出来る長さは4センチぐらいからです。

 

4センチもあればパーマ落としは出来るので、実質パーマがかかる長さは全部対応できることになります。

 

 

カラー履歴のツイストパーマは難しい。

ツイストパーマ

カラー履歴のあるツイストパーマはダメージレベルが髪の場所場所によって違うので、同じ薬で伸ばすことが出来ないんです。

前のお客様のように塗分けをしてパーマ落としを施術します。

 

カラー履歴の黒染めなどが入るとより複雑になるので

パーマ落としの場合は覚えている範囲で施術履歴をお聞きします。

 

例えば

 

  • 1カ月前にパーマをした
  • 3カ月前にカラーをした
  • 半年前に自分でホームカラーを2回した

 

 

などなど、その髪の履歴がわかるとパーマ落としの薬剤選定もやりやすくなります。

(もちろん覚えている範囲でかまいません)

 

 

 

パーマ落としが出来ることが分かればもっとパーマを楽しめる

 

実際パーマをかけてスタイリングなどやってみて

 

 

  • イメージと違う
  • 周りの評判が良くない
  • セットしにくくなってしまった

と元の髪に戻したいと思ったときに戻せることが分かればもっとメンズパーマを楽しむことが出来ます。

 

 

期間限定のパーマとしても楽しんでいる男性もいらっしゃいます。

 

 

  • 校則が厳しいから夏休みだけ
  • 就活前だけ
  • 就職前だけ

 

 

などパーマ落としでリセット出来る事が分かっていればどんなパーマもチャレンジ出来ますよね。

 

 

 

パーマ落としのこだわり(6つ)

 

  1. 当日予約も空きがあればOK
  2. コスパ良しパーマ落としの料金
  3. 一人一人にカウンセリング
  4. メンズパーマ落としの経験豊富なスタッフが担当
  5. 補修成分で髪のダメージを予防

 

 

 

当日予約も空きがあればOK

 

パーマを落としたいタイミングはしっくりこない時。

 

パーマ落としでご来店のお客様は、パーマをかけて1週間以内が大半。

 

「パーマかけたけどなんか違う」

でパーマ落としをする方が多いです。

 

日々のスタイリングに困るようなら一度パーマを落としてリセットするのがおすすめです。

 

お店に空きがあれば当日の予約も可能です。お困りの際はまずはお電話お待ちしております。

 

 

パーマ落とし4.jpg

 

 

 

【コスパ良し】パーマ落としの料金

 

メリーフヘアーのパーマ落としの料金はこちらです。

 

メンズパーマ落とし

内容(パーマ落とし) 約60分

初回 ¥5,720(税込) 

パーマ落とし&トリートメントコース

内容(パーマ落とし+トリートメント) 約80分

初回 ¥7,590(税込) 

パーマ落とし&カットコース

内容(カット+カット) 約90分

初回 ¥9,790(税込) 

 

パーマ落としのみでも大歓迎です。

 

 

一人一人にカウンセリング

 

 メンズパーマ落としはパーマの状態やダメージ具合を毛髪診断します。

髪質やダメージ履歴、髪の長さなどをチェックして、

ダメージ最小限の薬剤を配合してパーマを落とします。

 

カウンセリングをすることで必要上に強い薬で髪に負担をかけないようにしていきます。

 

メンズパーマ落としが経験豊富なスタッフが担当します。

 

当サロンのメンズ来店客数は50%と普通の美容院よりたくさんの男性にご来店いただいております。

 

メンズカットはもちろんメンズパーマも経験が豊富なスタッフが多く在籍しています。

 

メンズパーマの経験豊富だとパーマ落としも適切な施術が出来ます。

 

 

細かい薬剤選定やダメージ毛髪診断には、メンズパーマのご来店が多いサロンがおすすめです。

パーマ落とし専門店に引けを取らない技術があります

 

スタッフ.jpg

 

 

メンズパーマ落としに適した薬剤を使用して補修&ダメージも対応

 

ボリューム感のある髪質の縮毛から、柔らかい猫っ毛のくせ毛などブなどメンズの幅広い髪質に対応できる化粧品登録薬剤を使用します。

化粧品登録のコスメ縮毛矯正剤は髪のダメージを最小限にしながらパーマを真っすぐにすることが出来ます。

塗分けメンズ縮毛矯正.jpg

 

ダメージ毛にも適した薬剤になっていて優しく、パーマを落とすことが出来ます。

また、化粧品登録の薬剤を使用することでより自然なパーマ落としが可能になりました。

 

 QUOLINE_page-0007.jpg

他にサロン専用のシステムトリートメントを施術中に行います。

施術中にトリートメントを行うことで成分の浸透率が上がるのです。

 

仕上がりがメリーフヘアーオリジナルの潤いのあるストレートに仕上げることが出来るのです。

 

縮毛矯正メンズ (10).JPG

トリートメントはの補修にパーマ落としに相性のいいシステムトリートメントを採用しています。

 

 

 

 

パーマ落としは大体どこの美容院でもやってるメニュー。

 

  • パーマに飽きた
  • パーマが中途半端
  • パーマ落としたい

 って方はマニアックメニュー「パーマ落とし」を使ってみてください。

 

スタイルチェンジに邪魔になっちゃうパーマはパーマ落としでなくしちゃいましょう。

 

 

セルフでパーマ落としはリスク高い

 

ちなみに市販で買ってきてセルフのパーマ落としは危険なのでよいこの皆さんはやめてくださいね。

 

検索すると結構出てくる自分でやるパーマ落とし…。

プロからするとゾッとします。

危ないな~って。

 

 

困ったらまず美容師さんに相談ですね。

 

 

パーマが嫌でドライヤーで伸ばしたりアイロンで強制的にまっすぐにするのも髪が痛みやすいので、あまりおすすめしません。

 

 困ったらやっぱり美容師さんに相談ですね。

 

 

他の美容院のパーマでもパーマ落としが頼めるよ

イメージと違う失敗パーマは他店でも出来る。

もしパーマをかけて仕上がりが想像と違っている場合、パーマ落としはどこのサロンでも出来ます。

パーマを落とすのは必ずパーマをかけた美容院に行かないと出来ないなんてことはありません。

 

  • 「気まずくて行けない」
  • 「引っ越しちゃった」

 

 

などなど、

 

パーマを落として地毛に直したい事を伝えれば簡単にパーマ落としの施術を受けることが出来ます。

 

メニューに載ってない場合もあります。

でも、よほどダメージがある髪を除いては出来ない理由がないのです。

 

うちのサロンにも他店でパーマをかけて毛先に残っている状態でカットやパーマ落としをするお客様はたくさんいらっしゃいます。

 

  

 

アイロンパーマ【濡れパン】を落としたお客様

 

1週間前にバーバー(床屋)理容室でアイロンパーマを他店でかけたお客様。

 

「毛先のチリチリ感が気になる」

「想像以上にパーマが強かった」

 

仕上がりが気になってパーマ落としをさせていただきました。

パーマ落とし2.jpg

アイロンパーマでもキレイにパーマを落とすことが出来ます。

 

アイロンパーマはコールドパーマと違ってアイロンで熱処理をするので髪を乾かすとパーマが出ます。

 

強い薬剤を使ってパーマ落としをすると毛先がダメージしてしまいます。

 

アイロンパーマ用のダメージに合わせてパーマ落としの薬剤を配合するので安心してください。

 

 

パーマ落とし3.jpg

 

また、アイロンパーマは短髪にかけることが多いです。

 

アイロンパーマ、コールドパーマともに、これぐらいの短髪、ベリーショートでもパーマ落としが出来ます。

 

 

 

 

 

ニュアンスパーマで痛んでしまったパーマを落としたお客様

 

1週間前にゆるめのニュアンスパーマを他店でかけたお客様。

 

もともとしていたカラーの複合ダメージで毛先がパサついてしまいました。

 

「パサついてスタイリング剤つけないとまとまらない」

「ツヤがなくて痛んで見えるのが嫌」

 

 ということでパーマ落としをさせていただきました。

パーマ落とし1.jpg

 

カラー履歴のある髪にパーマをすると傷みやすいです。

 

また髪のツヤも失いやすく疲れたイメージになりやすいです。

 

 

 

パーマ落とし.jpg

 

パーマ落としをすると自然なストレートになるのでまとまりやすくなります。

 

トリートメントも配合している薬剤で自然なツヤも復活します。

 

パーマを落とすだけでなく、同時に髪の補修も出来るトリートメントはとても好評です。

 

手触りも格段に良くなります。

 

 

 

パーマのミスは美容師側の問題

パーマのかかりすぎ、パーマがすぐ取れたなどのミスはちょっとの確率であります。

 

なぜそうなるのか?

 

  • 髪質、ダメージの毛髪診断の見立ての違い
  • 髪型のカウンセリングミス
  • パーマの技術不足
  • 自宅でのパーマのセット方法

 

 

いろいろな理由があります。

 

まず髪質ダメージの毛髪診断の誤差です。

パーマは髪質や髪の痛み具合でパーマの薬剤を選びます。

その髪の状態をパーマをかける前に診断しています。

 

  • バージン毛 → 普通のパーマ剤
  • ダメージ毛 → 弱いパーマ剤

 

でかえるのがセオリーです。

 

そこを判断ミスすると美容師がイメージしていたパーマにならずに失敗してしまいます。

 

柔らかい髪質でもパーマがかかりにくいお客様もいらっしゃいますし、硬い髪質でパーマが直ぐかかるお客様もいらっしゃいます。

 

経験もありますが、どんなスタイリストでもパーマを初めてかける時は反応がどう出るかドキドキしています。

 

それぐらい個人差があるんです。

 

 

 

髪型のカウンセリング不足、パーマの技術不足

髪型によってパーマの巻き方が変わります。

全部同じ巻き方ではなく、髪型によって巻き方を変えるんです。

 

平巻きや根元巻き、ピンパーマやツイストパーマ、スパイラルパーマなど巻き方が違うと仕上がりも違います。

 

それはカウンセリングのときにどのロッド配列でどのロッドサイズで、何回転巻き込んでと決めていきます。

 

そこに決めた巻き方を実行するパーマ技術も必要になります。

 

巻き方がわかっていても、正確にロッドが巻けなければキレイな仕上がりになりません。

 

ロッドを巻く技術は難しいんですよ。

 

メンズパーマ

 

 

自宅でのパーマのセットの方法のレクチャー

 

人生で初めてパーマをかけた人はパーマのセット方法を知りません。

パーマのスタイリングはコツがあります。半乾きの状態からムースやワックスを揉みこむようにつけるのが正解です。

 

でも普段と変わらず、ドライヤーで完全に乾かして整髪料をつけてもパーマのウェーブやリッジは出ません。

 

 

その毎日の自分でのセット方法がわからないとパーマが落ちがと勘違いしてしまうんです。

 

美容師はそのスタイリングの技を教えるまでが仕事です。

再現性があるようにお客様に伝えるのが大切ですよね。

 

 

 

髪型によってもセット方法は変わります。

ショートやミディアム、ボブやロング、メンズ、マッシュなど髪型に応じたセット方法は美容院での仕上がりのタイミングで聞いてください。

 

毎日練習するように鏡の前でセットすると1週間で慣れて朝のパーマスタイリングが時短で早くなります。

 

 

 

 

パーマ落としの工程

  1. シャンプー


    最初のシャンプーではパーマのかかり具合をチェックします。

    整髪料などを落としてパーマと地毛の部分の境目のチェックやダメージ具合も毛髪診断します。

  2. 1剤を塗布


    毛髪診断で適切な薬剤を作ったら1剤を髪に塗布します

    根本が地毛の場合はそこは付けずにパーマのかかっている部分のみに塗布します

  3. 洗い落とす


    10分~20分放置して薬剤が髪に浸透したのをチェックして洗い落とします

    この時は髪がデリケートな状態なので丁寧に薬剤を落としていきます。

  4. 2剤を塗布


    シスチン結合を離したら2剤で固定していきます

    過酸化水素やブロム酸などの酸化剤で髪の真っすぐを固定していきます。

  5. トリートメント


    トリートメントでダメージを補修していきます。

    毛先を中心にトリートメント成分を補充して手触りを良くしていきます。

  6. ブロー


    髪を乾かしておしまいです。

    最後に流さないトリートメントでケアします。

 

 

  

 

美容院のパーマ落としは薬剤を使用する

パーマ落としはコールドパーマの1剤や縮毛矯正の1剤で落とします

早くパーマを落とす方法はパーマの薬剤でストレートにする方法です。

 

いわゆるパーマ落としです。

パーマがかかった髪をもう一度還元して結合を離します。

 

そうすると地毛の状態に戻るのです。

物理的に還元酸化をしたウェーブは10分から15分で戻す事が出来ます。

 

 

パーマ剤の還元の強さで液状かクリーム状の薬を使います。

パーマ落とし薬剤.jpg

薬の選定は元のパーマのかけ方でも差があります。

 

 

 

パーマの種類で落とし方の違いがある

デジタルパーマの場合は縮毛矯正やストレートパーマの薬剤で落とします。クオラインとか。コスメストレートとか。

 

コールドパーマやクリープパーマ、エアウェーブなどはコールドパーマの薬剤で落とせます。

 

酸熱トリートメントや酸熱ストレートはゆるいウェーブは落とすことが出来ます。

 

 

還元の強さは

 

縮毛矯正 > ストレートパーマ > コールドパーマ

 

 

の順です。

 

その使い分けによってダメージを最小限にする事が出来るのです。

落とすときは美容師さんからカウンセリングがあると思います。

 

 

「デジタルパーマなのかコールドパーマなのか」

 

 

これはパーマをかけてもらったときに覚えておくと施術がスムーズですね。

 

 

よっぽどハードなツイストパーマでなければ、ツイストスパイラルパーマやスパイラルパーマなどは当日でも落とせますよ。

 

 

 

 

パーマ落としは痛むのか?

 

パーマ落としのデメリット注意点

 

パーマ落としのデメリットはダメージする事です。

 

髪の毛を無理やりウェーブなど動きを作るように薬をつけて固定させたのに…、

 

 

そのウェーブをまた地毛の状態に戻すのは髪に負担がかかります。

 

さらさらな髪もキューティクルも開いたり閉じたりしてパサつきの原因になったりします。

 

パーマ落としどれだけ痛む?

 

パーマ落としの痛み具合はどれぐらいかというと、地毛の手触りぐらいです。

 

メンズで手触りで痛んでいると感じないぐらいの質感にパーマ落としが出来ます。

(髪内部を見るとちょっと痛んでいるぐらい)

 

でもパーマ落としをしたら、ヘアケアがいつも以上に必須になります。

 

シャンプートリートメントはもちろん、アウトバストリートメントやヘアオイルを使って、パサつきを予防します。

 

ダメージ状態は元のパーマのかかり具合や、落とすときの薬のアルカリ度などで違ってきます。

 

セルフでやるのはおすすめできません。

 

 

セルフパーマ落としをしたら、その場所は次パーマをかけたいと思ってもキレイなパーマはかからないです。

 

なのでパーマをかけないスケジュールの時でないとパーマ落としは出来ないのです。

 

 

 

髪のツヤも出にくくなるのでしっかりブローをするか、アイロンでつやを出すか、オイルやバームなどのツヤありの整髪料で補わないと疲れた印象に見えます。

 

パーマ落とし後のヘアケア

 

パーマ落とし後のヘアケアはトリートメントが有効です。

 

  • お風呂の中のインバストリートメント
  • お風呂上がりのアウトバストリートメント

 

この二つを効果的にするとパーマ落とし後でも快適に過ごすことが出来ます。

 

パーマ落とし後のインバストリートメント

 

お風呂の中ではシャンプー後にトリートメントをしてください。

 

  • リンス
  • コンディショナー
  • トリートメント

種類がたくさんありますが

一番のオススメはトリートメントです。

補修成分が一番入っているのがトリートメントです。

 

トリートメントでも選べるのであればダメージ用のトリートメントでケアしてください。

 

日々のケアで地毛に劣らない髪質にすることが出来ます。

 

パーマ落とし後のアウトバストリートメント

 

アウトバストリートメントは流さないトリートメントがおすすめです。

モロッカンオイル.jpg

モロッカンオイルは彼女とのシェアも出来る万能オイル。

 

パーマ落とし後は特にパサつきが気になると思います。

 

パーマは普通に乾かしてもパサつきやすいです。 

 

パーマ落とし後はもっとパサつきやすくなります。

しっかり流さないトリートメントで夜のパサつきをケアしてほしいです。

 

流さないトリートメントは

  • ヘアミルク
  • ヘアオイル

とありますがヘアオイルがパーマに相性がいいです 。

 

夜寝るときのマクラとの接地面のダメージはサラサラするヘアオイルでケアするとダメージが防げます。 

 

 

 

カラーの色落ちもパーマ落としのデメリットです。

 

どうしてもキューティクルと髪内部に作用する薬を使ってストレートにするので、カラーの退色もしてしまいます。

 

特に毛先にかけているパーマは色落ちは仕方ないです。

それぐらい髪に負担がかかっているんですね。

 

 

メンズパーマストレートに戻す

パーマストレートに美容院で落とす

パーマ落としビフォーアフター

 

パーマからストレートに戻す仕上がりはこれぐらいの質感。

 パーマ落としアフター

 

 

カットもせずこのまま髪の長さを伸ばしたいということなので仕上がりは重めですがパーマがかかっているビフォーと比べると収まりは良くなりました。

パーマ落としafter2

 

 

 

メンズパーマはよほど強いパーマでなければ落とせます

 

 

 

パーマとれかけストレートに戻したい考察【美容師目線】

 

ツイストスパイラルパーマをかけたのは3ヶ月前

 パーマ落としビフォー

 

 

質感はジリジリで毛先の痛みが激しくパサつきとなって全体のボリュームを出してしまっています。

 

 

ニュアンスパーマと違ってツイストスパイラルパーマやツイストパーマは2カ月3カ月経ってもパーマが残りやすいです。

 

 パーマ落としビフォー2

 

 

特に毛先のダメージが進みやすく、伸びると扱いにくくなるのがツイスト系のハードパーマの特徴です。

ダメージ履歴も複雑になります。(パーマ落としの難易度が上がる涙)

 

 パーマ落としダメージ履歴

 

カラーもしているとよりパサついて痛んで見えてしまいます。

今回のお客様は9トーンでカラー履歴もありました。

 

 

パーマをカラーをしている髪は強い薬剤を使ってパーマ落としをするとキレイに伸びるというより痛んでチリチリになってしまいます。

 

 

パーマ落としの薬剤選定は経験が必要なんです。

 

 

パーマ落としは美容院でしよう

 

メンズでもパーマ落としは美容院がオススメです。

ダメージ履歴が違うから。

絡んでいる所は優しい薬剤とトリートメント配合で自然なパーマ落としを

 

 

 

今回のお客様は毛先のダメージがひどく絡んでいた。

パーマ毛先ダメージ

 

 

痛みの原因はパーマ時の薬剤の強さとパーマの巻き方。

どうしてもツイストパーマ系は毛先のダメージが進むので、パーマをかけた後のヘアケアが大事になってきます。

 

 

髪のダメージ具合が一定じゃないので塗り分けを選択しました。

 パーマ落とし薬剤.jpg

 

根元の薬剤の強さの60%で毛先を塗りました。

 

 

PHを落としてキューティクルに負担をかけずにシステアミンで緩やかに還元。

 

 

チオを使いたいところだけどピンピンしたストレートにならないように少量入れるぐらいで配合です。

 

 

 

薬剤を塗分けながら、トリートメントを配合してより自然にストレートに。

 

中間処理でトリートメントを追加で塗布、これでしっかり髪内部まで浸透します。

 

 

タンパク質、ケラチンなどを入れて髪内部を栄養成分でたっぷりパンパンにして元の髪の状態に近づける。

 

 

 

美容院のトリートメントは分子が小さく髪内部まで浸透するのが特徴です。

髪内部まで浸透するとトリートメント成分も流失しにくく長持ちします。

 

 

メリーフヘアーではパーマ落としの中間トリートメントはサロン専用のトリートメントで髪の芯まで浸透させます。

 

 

 

ちなみにパーマ落としで使う業務用トリートメントは

ディープレイヤー2とヒタトリートメントの1&5のトリートメントです。

 

 ディープレイヤー2トリートメント

 

ディープレイヤー2は低分子の補修成分。

加水分解ケラチンを2種類(羊毛、羽毛)配合してキューティクルの隙間を埋めます。

スカスカの髪の内部がパンパンになるイメージです。

 

 

システムトリートメントの一種類のトリートメントですが、とても優秀なケラチンたんぱくのトリートメントなのでパーマ落としに採用しています。

 

 

 ヒタトリートメント1&5トリートメント

ヒタトリートメントはマルチCMCで別の補修成分

ラウイルグルタミン酸で髪のおさまりが良くなります。

パーマでパサつきやすい髪をまとまりある髪にしてくれます。

 

 

自宅でやるトリートメントよりも分子の小さい高濃度なトリートメントなんです。

 

 

トリートメント処理を中間処理で行うことでより浸透率のよりトリートメントになります。

一剤でキューティクルの膨潤作用を利用するため。

 

 

 

 

パーマのお直しや期限はあるの?

 

パーマのお直しはパーマをかけた美容院に相談するとかけ直しをしてくれます。

直ぐに取れてしまったりしたら、早めに電話やメールなどで連絡しましょう。

通常1週間~10日ぐらいは無料でかけ直してくれます。

 

強すぎて取りたいというときも出来ると思います。

美容院や美容師さんで見解が違うのでひとまず連絡しましょう。

 

パーマやカラーは美容師さんとのイメージの擦り合わせが大事ですね。

思い通りにならないのはストレスですのでまずは聞いてみましょう

 

 

 

自分でパーマを緩める事は出来るのか?

自宅でパーマを落とすなら毎日ストレートアイロン

 

プロから見て自宅でパーマを緩めるため、落とすために頑張るのはおすすめしません。

 

パーマ落としをすれば一発で真っすぐになるから。

 

でも美容院に行けない、

費用が掛かる

気まずい

 

 

など、

行けない理由はいろいろありますよね。

 

で、

自宅でもしパーマを緩めるなら、

 

ヘアケアをしながら、毎日ストレートアイロンで伸ばすが一番現実的かなと思います。

 

 

他にも

 

 

  • アルカリのシャンプー
  • 石鹼シャンプー
  • 引っ張りながらドライヤー

 

 

など考えられますが、髪のパサつきや痛みがすごくなりそうで現実的ではなさそう。

 

 

アイロンもパサつくけど、熱を入れるとツヤが出るのでスタイリングとしては合格点。

 

 

薬局やドラッグストアのベネゼルはNG

 

セルフでパーマ落としは失敗とダメージのリスクがあります。

それを分かったうえで自己責任で行うのは誰も止めません。

 

ただ、

美容師からすると

 

「やめた方がいいよ。」

 

と伝えると思います。

 

均一にストレートにならなそうなので…

 

 

パーマを落とすのにカットするのもあり

 

パーマが理想と違っていて嫌になったら、カットしてスタイルチェンジするのも有効です。(別料金かかっちゃうけど。)

 

髪を伸ばしてる最中などは不向きですが、ダメージが気になる場合はカットをして健康な髪の所まででスタイルを作るのもおすすめです。

 

髪を伸ばしている最中なら、ヘアアレンジでパーマが弱くなるのを待つのもありです。

 

パーマをするとミディアムヘアー以上ならヘアアレンジも簡単に出来ます。

 

ポニーテールや編み込み、ギブソンタック、ダウンスタイル、ハーフアップなどパーマとアレンジの相性はいいのです。

 

カットは口コミのいい所でお願いするのがおすすめ。

 

全体の長さを切らなくても髪の量を軽くするセニングで梳いてもらうのもパーマが弱くなります。

 

髪の量を取って軽くしすぎると、パサつきも出てくるのでバランスを見ながらになりますが。

 

 

よくあるご質問

 

パーマはどの位で、自然に取れるのか?

パーマが自然の取れるのは2カ月から3カ月です。

強いパーマなほど取れにくいです。

ニュアンスパーマやカルマパーマなどは取れやすく、

ツイストパーマやツイスパなどは取れにくいです。

 

カットして徐々に毛先のパーマ部分を無くしていく方法もあります。

自然に取れるのは時間がかかります。

 

パーマを落とすには、どの位の期間を空けたら良いのか?髪に負担の少ない期間とは?

 

パーマ落としをする場合はあまり期間は関係ありません。

翌日でも施術可能です。

 

結局また薬を浸透させるので髪への負担はゼロにはなりません。

気になったらすぐに落としてその後のヘアケアを頑張る方が精神的に楽だと思います。

 

 

パーマをすぐ落とす場合は、相当のダメージ? 

使うパーマ落としの薬剤で施術後のダメージが変わります。

強い薬剤でパーマを落とすことは簡単です。

でも毛先にダメージが残ってしまいます。

 

メリーフヘアーではダメージが残らないギリギリでパーマを落とします。

 

 

 

おまけ_______________________

ブリーチ毛でもパーマ落としが出来るのか?

スタッフの千竃君

 

「毛先のパーマに飽きたからストレートに戻したい!! 」

 

って相談を受けました。

パーマ落としたい毛先

毛先に中途半端なとれかけパーマが残っています。

 

 

しかも…

パーマ前髪部分

前髪はブリーチ2回の凄いダメージ部分もある難易度高めの注文。

 

お客様ではやるか、お断りするか悩むところ。

 

が、

 

パーマ落とし、やってみた

 

そう、ダメージ部分含めてストレートにしようと頑張りました。

 

スタッフ同士だと限界点まで試せるのが楽しみでもあるんですよ。

 

かけたパーマって、

 

  • パーマ戻し
  • パーマ落とし

 

で、ストレートにすることができます。

 

 

 

 

 

とれかけパーマを落としてみた

 

美容院ではトリートメントや保護剤を使ってダメージを最小限にしてパーマ落としをします。

 

今回は

トリートメントメタルDX

最近入手したトリートメントを前処理に使ってパーマ落としをしました。

 

(このロレアル、メタルDXのトリートメントはマジでいい!!使い始めて1ヵ月だけどかなり仕上がりがよくなってる)

 

パーマ液はキューティクルのダメージを進めることがあります。

 

なので専用トリートメントで必要以上に反応を進めないようにします。

 

このメタルDXトリートメント。

最近ご来店のお客様で必要と判断した髪に積極的に使ってます(無料)

 

手触りが違うのでわかりやすく仕上がりに差が出ます。

 

 

 

 

トリートメントをつけて千竃君のパーマに薬剤をつけてストレートにしてみた。

 

薬をつけて時間を置くこと15分、髪がまっすぐになってきました。

 

 

シャンプー台で薬を落としてみたらまっすぐ度合いがもう少し…。

 

 センターパートハイライト

手触りはまだ大丈夫。

 

 

もう少し伸ばしたいので、

シャンプー台でのクリープを敢行。

センターパートハイライト (10).JPG

ローラーボールの遠赤外線効果でゆっくり、まったり還元していきます。

 

千竃君はスマホで暇つぶし。

 

 

ブリーチとパーマからのパーマ落としは難易度高かった

 

クリープの時間差還元で髪に負担をかけずにゆっくりやって、ようやく伸びました。

 

 

ブリーチパーマ落とし

 ブリーチ部分の手触りもオッケー。

 

やってみたけど、やっぱりブリーチとパーマをしているところのパーマ落としはかなり難易度高かったです。

 

お客様だとドキドキしながらの施術ですね…。

 

というか、ブリーチ毛にパーマをかける時点でかなり止めるかも。(笑)

 

 

 

フェイスフレーミングのブリーチは美容師泣かせ

 

フェイスフレーミング流行ってますけど、なかなか難易度上がります。

ん~おしゃれなんだけど薬を使う施術はちょっと頭使います(汗)

 

 

アルカリ度を落とした薬で還元値だけキープさせて、キューティクルを攻撃せずにパーマを落とすプロの技(笑)

 

 

 

 ブリーチパーマでもパーマ落としが出来ることが判明

 ブリーチ毛でもパーマ落としが出来ます。

でもブリーチ+パーマのお客さまってほぼいないですけどね。

ブリーチパーマのパーマ戻しはダメージが心配 

 

ブリーチ毛でパーマ落としはトリートメントをおすすめしますね。

もともとブリーチとパーマでタンパク質がかなり流出しているので心配です。

ダメージが進むと髪が切れてしまいます。

 

施術中にタンパク質を補充して落とした後も手触りのいい髪を持続したいです。 

 

 

パーマ落としを成功した千竃君、

 

パーマを落とした後はメンズに人気のトランクスヘア(センターパート)をしたいってさ。

 

ドラゴンボールのトランクスって知ってますか?

 

画像でトランクスチェック。

 

 

真ん中分けのあの子です。

センターパートハイライト (12).JPG

 

そうです、この子にしましょう。

かっこよく言えばセンターパートです。

 

 

 

 

 

 

まず内側を

ツーブロックで刈り上げます

 

センターパートハイライト (13).JPG

 トランクスヘアの内側はツーブロックです。

 

シルエットがタイトに収まるし、長い部分とのメリハリが効いて相性がいいです。

 

トランクス本人も、しっかりツーブロックです。

 

センターパートはメリハリが重要。

 

サイドも前下がりで膨らまないようにアウトラインを決めていきます。

 

もうさっきまでのパーマ感が嘘のようなストレートです。

 

 

バックサイドはツーブロック部分と、ネープの刈り上げの色彩をつなげて、おしゃれトランクスを目指します。

 

センターパートハイライト

せっかくなのでハサミでちょきちょきします。

 

 

 

 

パーマ落としからのストレートのセンターパート完成です。

 

フェイスフレーミングがいい感じのセンターパート、トランクスの完成です。

 

センターパートハイライト

イケメンの完成です。 

 

切った後に話していたのですが、

 

トランクスというより

「ヒカルの碁の進藤ヒカルだな」

 

 

ヒカルの碁

 

千竃ヒカルとしてスタイルの完成です。

 

年末毎日忙しい中、千竃ヒカル君頑張ってます。

メリーフヘアーになくてはならない存在になってうれしいですね。

 

2023/05/05

子供の縮毛矯正はいつからかけれる? 小学生?

子供の縮毛矯正はいつからかけれる? 小学生? 中学生?

クセ毛のお子さんをお持ちのママなら一度は気になる子供の縮毛矯正のタイミング。

 

うちの美容室では今回、小学1年生の女の子の縮毛矯正(ストレートパーマ)をかけました。

縮毛矯正仕上がり

 

子供なら小学生から縮毛矯正をかけることが出来るんです。

 

髪の毛の事をいえば小学生未満のお子さんでも縮毛矯正をかけることが出来ます。

 

ただ気になるのは2.5時間から3時間の施術の間、座っていられるかだけです。

未就学の女の子でも施術中の時間座っていることが出来れば年長さんでもかけることが出来ます。

 

 

今回の小学生の女の子のお客様

 

今回の小学生のお客様はまだ髪も柔らかかったのですが、小学校入学という事で自分で髪を扱いやすくするために縮毛矯正をかけることになりました。

 

小学校に入ると幼稚園と違って自分でやらなければならない事が多くなります。

体育の時間は自分で髪を結べるとやりやすくなりますし、授業中(座学)の時も顔に垂れてこないように出来るのが理想です。

 

before(施術前)

 

クセ毛

髪の特徴はこんな感じでした

  • クセはサイド強い
  • 髪の量は普通
  • 髪質柔らかめ

 

髪のクセはサイドや顔周りの毛がうねりが強かったのが特徴です。

クセの状態

顔周りやサイドの髪は髪が細かったりしてクセが出やすい部分の一つです。

 

しっかりストレートになるようにかけさせていただきました。

 

 

アイロン施術終了時

 

アイロン後

アイロン施術終了時は毛先までしっかり熱を入れてかなり真っすぐな印象です。

 

小学生でも大人でも工程はすべて同じです。

薬剤をつけてアイロンしてまた薬剤をつけます。

子供だからと言ってアイロンを雑にやってしまうと縮毛矯正の持ちが悪くなりせっかくかけてもすぐに取れてしまいます。

しっかり一つのスライスごとに熱を入れて持ちのいい縮毛矯正しています。

 

アイロン後2

でも、

ここまで真っすぐだと自然な仕上がりではないので毛先は少し柔らかくなるようにコントロールしてかけています。

 

 

 

after(施術後)

 

アイロン後2

仕上がりでは中間毛先まではしっかりクセを伸ばして小学生でも扱いやすく、毛先の4センチだけ自然になるように柔らかくかけました。

 

 

縮毛矯正小学生

「今回はツンツンなり過ぎない縮毛矯正をかけてください!」

 

とお母様からのリクエストがあったので毛先は柔らかめに仕上げましたが、

毛先までしっかりストレートももちろんかけることが出来ます。

 

特に初回の場合は毛先処理がやりやすくなりますのでしっかりストレートか毛先自然ストレートかカウンセリング時にお伝えください。

 

 

うちの子供はこのタイミングで縮毛矯正をやり始めた

子供にストレート縮毛矯正をかけるのは抵抗があるというお母さんもいらっしゃいます。

特にお母さんは縮毛矯正をかけたの経験がなくどんなものかわからないという場合たくさんの疑問が出てくると思います。

そんな方によんでいただきたく縮毛矯正の色々を書いてみました。

 

まず縮毛矯正を初めてやるタイミングはこんな時です。

  • 梅雨時期
  • 修学旅行
  • 春休み,夏休み,冬休み
  • 部活動

 

 

梅雨時期のタイミング

 

梅雨時期は子供に限らずクセ毛や天パの人は扱いに悩む時期ですよね。

小学生になってだんだん髪もしっかりしてくると朝クセ毛を直すのが大変になってきます。

梅雨前に一度ストレートをかけてあげると扱いの難しい低学年のお子様でも簡単に結ぶことが出来ますよ。

 

 

修学旅行前のタイミング

 

高学年になると修学旅行や学校行事のお泊りのタイミングでかける方も多いです。

 

修学旅行でクセ毛や天パがコンプレックスでお風呂後恥ずかしかったり、アイロンをもっていくのが禁止の学校があったりと。

お風呂入った後のドライヤー問題ですよね…。

 

縮毛矯正を旅行前にかけると乾かす時間も半分になるし、濡れてもクセが出ることはないので学校行事のお泊り前にかける方も多いです。

 

※ただ、縮毛矯正のかけたては髪が安定しないので2日~14日前にかけるのをおすすめします。

かけたては濡れると独特なにおいもあるのです。(約2日間)

 

 

春休み、夏休み、冬休みのタイミング

 

中学生に特に多いのは春休みや冬休みの長期休みです。

部活や定期テスト、塾など、一気に忙しくなる中学生は時間の取れる春休みや夏休み、冬休みにかける事が多いです。

くせ毛から真っすぐと大きい変化で翌日学校に行くのが恥ずかしいお子さんも長期休みを利用します。

 

長期休み中に縮毛矯正をかけて、自分のストレートの髪に慣れてから休み明け登校される慎重派さんもいらっしゃいます。

 

 

部活動始めるタイミング

 

汗でクセがめだつ部活動を始めたタイミングでかけるお子さんも多いです。

クセが出やすい前髪やショートヘアのお子さんでもかけています。

 

 

朝ストレートアイロンでくせを伸ばしても汗をかくと、またくせ毛が出てきてしまいます。

 

運動部は汗をかくことが多いので、そんなタイミングで初めての縮毛矯正デビューをしています。

 

中学生、高校生で注意しなければならないのは 校則でパーマ、ストレートパーマが禁止かどうかです。

学校によっては、まれですが禁止の所があるので確認が必要だと思います。

ストレートパーマは定期的にかけてあげればバレることはないと思いますが、バレるバレないでストレスをためるのは嫌ですもんね。

  

 

子供の縮毛矯正に影響はないの?

 

お子様の髪が心配な親御さんによく聞かれる質問。

縮毛矯正の薬は頭皮にはつけずに髪に付けるので、今後生えてくる髪に影響を与えることはありません。

薬剤は頭皮から1~1.5センチあけて塗ります。

心配なくお子さんに縮毛矯正をかけれます。

 

頭皮に薬剤がつかなければ、今後生えてくる髪に影響はまったくありません。

お子さんの施術なので慎重に薬剤の塗布をします。

子供縮毛矯正頭皮影響

 

 

お子さんでも大人でも縮毛矯正を髪にかけるのは作用としては一緒。

なので大人でかけれる縮毛矯正は子供でもかけられるという事です。

 

 

プロ目線でいうと、小学生のお子さんの髪はまだ柔らかかったり、細かったりします。

子供に縮毛矯正をかけるときは優しい薬剤を使ってかけることがとても多いです。

 

 

 

メリーフヘアーではお子様の髪質に合わせて化粧品登録のコスメ縮毛矯正剤をよく使用します

 

コスメ縮毛矯正剤は普通の縮毛矯正剤と比べて薬剤パワーが弱く設定されています。

優しくマイルドに穏やかに真っすぐになる薬剤です。

小学生中学生の場合はこのコスメ縮毛矯正剤を使って優しくかけることがほとんどです。

 

コスメ縮毛矯正剤は大人でも使用する薬剤です。

特にカラー毛やブリーチ毛などダメージがある髪に使用するような薬剤です。

 

  • カラー毛
  • ブリーチ毛
  • 弱いうねり毛

などです。

 

コスメ縮毛矯正剤は薬の反応がゆっくりなので普通の縮毛矯正剤と比べて一剤の放置時間

 

  • 普通の縮毛矯正剤→10分
  • コスメ縮毛矯正剤→15~20分

 

というようにゆっくり髪内部に浸透させるので時間がかかるのがデメリットです。

 

でも、ゆっくり浸透させるとキューティクルのダメージが少なく自然な仕上がりになるんです。

 

 

 

もちろん強いくせでも優しい薬でナチュラルに伸ばせる技術があります

強いくせの場合はコスメ縮毛矯正剤をベースに普通の縮毛矯正剤を隠し味ミックスしてかけます。

 

縮毛矯正小学2年生ビフォー

このお客様は小学2年生。

 

広がるくせです。

でも毛先が茶色く明るくなっています。(痛んでメラニンが抜けてる)

このような髪はくせが強いが髪が細いという難しい髪質です。

毛先が絡みやすいのも細い髪の症状。

 

その髪にもコスメ縮毛矯正剤をベースにすることで自然にかけることが出来ます。

 

※くせが強いからといって、大人用の普通の縮毛矯正剤でかけちゃうと毛先にダメージが出ちゃうんです。

 

毛先はコスメ縮毛矯正剤だけでかけて

根元から中間まではコスメ縮毛矯正剤と普通の縮毛矯正剤をミックスで塗分けました。

 

子供縮毛矯正塗分け

 

自然な仕上がりにするために髪質やダメージをみて適切な薬剤をセレクトしています。

そうすることでピンピンしにくいナチュラルなストレートにすることが出来上がります。

 

仕上がり

縮毛矯正小学2年生アフター

ミックスする配合や子供用の薬剤選定は、経験値が必要です。

 

メリーフヘアーでは、毎年たくさんの縮毛矯正デビューをお手伝いしている経験があります

 

 

弱いくせでも子供に縮毛矯正をかけてもいいの?

くせが弱くても広がる髪質は縮毛矯正をやる価値あり。

でも薬剤の強さはマイルドなコスメ縮毛矯正がオススメ

アホ毛が気になるロングの髪にも縮毛矯正をすると

 

縮毛矯正高校生 .jpg

 表面の浮き毛はなくなりツヤのある自然な真っすぐにすることが出来ます。

小学生のヘアケアに時間を使えない学生さんもコスメ縮毛矯正をかけます。

 

 

小学生の縮毛矯正は子供でも大人でもない微妙なくせ

小学生の縮毛矯正はやればやるほど難しいです。

それは小学生や中学生のくせ毛の髪をたくさん縮毛矯正させていただいた経験があるからこそ感じること。

 

メリーフヘアーで小学生のお客様に縮毛矯正をするときにスタッフ間で共有している中学生特有の髪事情は

 

  • 小学生高学年から日々髪のくせが変化していく

  • 思春期のホルモンバランスで髪のくせの出方が部分的に違う

  • 子供の頃と違って髪がしっかりしてくる

  • 髪の量が増えて広がりやすい

  • 自分でアイロンをするのでダメージの差がある

 

特に小学生で意識するのは部位によってくせの強さの差があること

 

小学生のくせ毛の特徴は場所によってくせが強かったり弱かったりすることです。

まだ大人の髪になりきれていないのが主な原因です。

 

小学生の縮毛矯正をするときは薬剤を塗る前に

 

  • 襟足
  • 結び目
  • 前髪
  • もみあげ

などの場所のくせの強さのチェックを念入りにします。

 

そのくせ毛診断をもとに

 

  • くせの強い場所にはしっかり伸びる薬剤選定
  • くせの弱い場所には優しく伸びる薬剤選定

 

そうすることで不安定な小学生の髪のくせもキレイに伸ばすことが出来るのです。

 

 

 

いろいろな原因で小学生のくせ毛事情は複雑ですが、接客させていただいている印象として

 

お子さんも急にくせが出てきて

 

「どうすればいいかわからない」

「自己流でアイロンしてるけど持ちが悪い」

 

という方が多いです。

思春期のホルモンバランスで体の変化はもちろん、髪質も一番変化する時期です。

 

高校生まで成長すると髪の変化もひと段落します。

その髪の変化が落ち着くまでの中学生の縮毛矯正は神経をより使って施術させていただきます。

 

 

縮毛矯正すると小学生でもショートやボブもチャレンジできる

 

小学生でくせ毛だとずっと結んでいる娘さんがほとんどだと思います。

 

せっかく縮毛矯正をして扱いやすくなった髪質ならボブやショートも扱いやすいです。

 

 

ツンツンしない縮毛矯正をかけるので柔らかい質感のストレートヘアでいつもと違った髪型をするのもおすすめです。

 

 

 

中学生縮毛矯正ショート

 

 

 

真っすぐにしすぎない薬剤(コスメ縮毛矯正剤)と熱処理で自然なショートカットやボブに仕上げます。

 

部活などで結んだ髪も邪魔になったり、乾かす時間が手間だったり、短くする理由は様々です。

 

 

縮毛矯正中学生男子は

 こちらの記事を

 

 

縮毛矯正のショートやボブはデメリットもある

 

縮毛矯正のショートやボブはロングの縮毛矯正と比べると縮毛矯正をかける頻度が早くなります。

 

根元のくせが気になりやすいんです。

 

髪が長いと髪の重さで地毛のくせが伸びてくれます。

 

くせが強いけど短くしたいという学生さんは

 

結べるギリギリの長さ(長めのボブ)

 

をオススメしています。

 

おすすめの理由は

 

縮毛矯正のかけたてはボブでおろしたスタイルを楽しめる

 

2か月後根元のくせが気になってきたら結ぶ

 

次回縮毛矯正をかけるまでガマンする

 

 

ボブという形も重要で

 

ショートとボブを比べるとボブのほうが4カ月〜6カ月経っても形が崩れにくいからです。

 

ショートは4カ月もするとボサボサ感が出てしまうんです。

 

 

  • 縮毛矯正かけたい
  • 短く切りたい
  • 長持ちさせたい

といった中学生さんや高校生さんは結べるギリのボブがコスパいいですよ。

 

 

 

 

コスパのいい縮毛矯正の髪型(娘さんにもオススメ)

 

娘さんに縮毛矯正をかけてあげるなら長持ちさせてあげたいし、コスパも考えたい。

ということで美容師目線でコスパと長持ちの両立を考えてみました。

 

縮毛矯正は髪型によって持ちが変わります。

ポイントは

 

  • 伸びても根元のくせが気になりにくい
  • 毛先が痛みにくい
  • 扱いやすい(乾かしやすい、はねにくい)

 

この3つのポイントを抑えると、

持ちのいい縮毛矯正 → コスパのいい縮毛矯正ということになります。

 

 

美容師目線でのコスパのいい縮毛矯正の髪型はこんな髪型です。

縮毛矯正学生コスパ

3つのポイントを解説します。

 

 

1.伸びても根元のくせが気になりにくくさせるには長さを長めに設定する

 

特に鎖骨より下のミディアム以上の長さにすることがおすすめ。

3カ月後でも自分の髪の重さである程度、根元から伸びるくせ毛が弱くなります。(引っ張られるから)

ショートの縮毛矯正の持ちが悪いのはこのせいです。

縮毛矯正学生オススメ髪型

 

 

 

2.毛先が痛みにくくさせるには毛先を軽くしない

 

毛先が痛むとカットの頻度が早くなります。

まとまりも悪くなるので、毛先は痛ませないことが重要です。

 

そうすると毛先は重めの髪型にすることがオススメです。

縮毛矯正毛先

 

 

 

3.扱いやすい程よい長さにする

 

縮毛矯正は長ければ長い方が根元のくせは気になりにくいです。

でも,

実際ロングは日々のヘアケアがめんどくさくなります。

お子さんにヘアケアを任せるならなおさら適度な長さでキープさせるのがコスパがいいです。

もちろん結べる長さは絶対ラクです。

縮毛矯正おすすめ長さ

 

 

 

縮毛矯正結ばないといけない学校と言われても大丈夫

中学生になると翌日の学校で部活や校則で縮毛矯正でも結ばないといけないと言われるかもしれません。

 

メリーフヘアーの縮毛矯正は翌日結んでも大丈夫です。

 

学校にいる間は髪結んでオッケーです。

気になる方は学校以外の結ばなくていい場所ではゴムを外して髪にストレスのない状態にしてください。

中学生は何かと忙しく、縮毛矯正をかけるタイミングがなかなかないですよね。

 

そんな忙しい中学生のお子さんをお持ちの親御さんも、安心してメリーフヘアーにお任せください。

 

オーダーメイドの薬剤選定でキレイでサラサラな髪を作ります。

 

 

縮毛矯正小学生ビフォーアフター

 

小学3年生のお客様

小学生縮毛矯正ビフォーアフター写真10.jpg

 

髪の毛が細く絡みやすい髪質の小学生でした。

小学3年生になると自分で結んだりシャンプーをしたりします。

自分で髪を扱う事が多くなります。

 

縮毛矯正をすると小学校低学年でも自分で髪を扱いやすくなります。

 

もちろんお風呂でのコンディショナーやトリートメントは毎日必要になりますが格段に結びやすくなります。

 

縮毛矯正をしてストレートヘアになると、乾かすのもとても簡単になります。

 

質感がサラサラになるので美容院での仕上がりがご自宅で、しかも娘さんが自分でできるようになるのです。

 

 

縮毛矯正の乾かし方のコツ

 

縮毛矯正の髪の乾かし方はまず前髪から乾かします。

 

 

全体より長さが短い前髪をしっかり前に乾かした後の全体を乾かします。

 

 

全体は根元から乾かして最後に毛先を乾かします。

根元が一番乾きにくいのでドライヤーの風が根元に届くように風を当てます。

 

 

乾かす順序が大事です。

 

小学生の縮毛矯正の頻度は癖で変わる

 

このお客様の癖をよく見ると毛先の癖が強く、根元の癖は弱めです。

 

 

このような癖の髪は縮毛矯正をかける頻度が少ない傾向にあります。

 

実際かけ直しは1年後です。

 

本人が気にならなければ頻繁に縮毛矯正をかける必要はありません。

 

 

 

小学6年生のお客様

 

小学生縮毛矯正ビフォーアフター写真9.jpg

癖が強くずっとショートにしていたお客様

修学旅行前に初めて縮毛矯正をかけさせていただきました。

 

縮毛矯正は6センチ以上あればかけることが出来ます。

 

これぐらいの長さがあれば問題なく縮毛矯正の施術は可能です。

 

日光の修学旅行などはドライヤーが使えなかったりします。

 

 

長さに限らず縮毛矯正をすることで、髪を本人が扱いやすい状態にして修学旅行を迎えるのはおすすめです。

 

しっかり段が入ったウルフスタイルと縮毛矯正の相性も良くキレイに収まりました。

 

 

乾かすだけでメリハリのあるシルエットの髪型が仕上がります。

 

 

縮毛矯正の髪は乾くのが早い

 

縮毛矯正をすると癖のある時に比べて乾くのが早くなります。

 

 

手櫛が通しやすくなりドライヤーの風も根元までよく届くようなるからです。

 

 

質感もサラサラになり、はねたりボリュームが出ることを気にすることがなくなります。

ただ乾かすだけなんです。

 

 

ブローする必要がなくなるのです。簡単です。

 

 

 

子供の縮毛矯正後にお願いしたい事

 

子供に縮毛矯正をかけた親御さんにお願いしているのは自宅でシャンプーする時にトリートメントやコンディショナーをセットでやってもらう事です。

なんでかと言うと

  • 毛先のダメージが軽減されるから
  • ダメージが少ないと縮毛矯正が長持ちするから

 

縮毛矯正後の毛先は3ヶ月とか経ってくると傷みが出てきたりします。

トリートメント

薬剤を使って真っすぐにしているので日々のダメージで傷むのはしょうがない事です。

 

なのでダメージと持ちを考えるとトリートメントは毎日のルーティンとしてやっていただきたいのです。

(トリートメントやコンディショナーはお母さんがいつも使っているもので十分です)

 

小学生、子供の本人でも出来る縮毛矯正のアフターケア

 

縮毛矯正をかけた後はやってもらいたいアフターケアが二つあります。

小学生、中学生でも出来るので毎日やっていただきたいです。

 

そうすると縮毛矯正のサラサラが長持ちしてキレイな髪が持続します。

一つは

 

しっかり乾かすこと

当たり前の事ですが、これが一番大事。

濡れている髪はデリケートな状態、痛みやすいんです。

なのでしっかり乾かして寝ることでマクラとの摩擦ダメージをほぼゼロにすることが出来ます。

しっかり乾かすと寝ぐせも付かないので一石二鳥。

 

メリーフヘアーはマイルドな薬でくせを伸ばしてダメージ最小限です。

ほぼ毎日乾かすことが出来れば、縮毛矯正をかけた髪の部分は半永久的に真っすぐをキープできます。

 

 

縮毛矯正をした髪はキューティクルが整っているので乾くのが早いですよ。

乾かすだけなら小学生でも出来ますよね。

夜乾かす事を習慣にすると大人になってもツヤ髪で得しますよ。

 

 

二つめは

流さないトリートメント

これは髪にこだわりを持ち始めた中学生からがおすすめ。

オイル系の流さないトリートメントで縮毛矯正の髪の表面を保護しながらケアします。

 

縮毛矯正した髪とヘアオイルは相性がいいです。

 

  • 乾かす前(夜)
  • 出かける前(朝)

このタイミングで毛先を中心にヘアオイルでケアすると

 

長持ちはもちろん質感が良くなり、友達から憧れられるツヤ髪になります。

 

 

複合ダメージではないから安いトリートメントで十分。ドラッグストアで好きな香りのトリートメントでオッケーです。

 

 

一度かけてお子さんが縮毛矯正をまたかけたいって言っても大丈夫。

 

2回目以降はダメージ最小限の縮毛矯正施術をします

 

リタッチとトリートメントの施術でお子さんの髪も安心

2回目以降のメリーフヘアーの縮毛矯正はリタッチで施術します。

リタッチというのは根元の伸びてきた部分のみに薬剤をつける技術の事です。

(縮毛矯正のリタッチ技術は難しいです)

 

 

そうすることで毛先に余計なダメージを与えずに真っすぐにすることが出来ます。

 

 

このお客様は5カ月前に縮毛矯正をかけたお客様

学生縮毛矯正リタッチ

 

 

縮毛矯正は基本一度真っすぐにしたところは薬剤を付けずにストレートをキープするのが長持ちの秘訣です。

 

 

メリーフヘアーでは中間から毛先の縮毛矯正をかけた所には、トリートメントを同時施術していい髪の状態をキープ出来る手助けをします。

 

 

何度縮毛矯正をかけても薬剤処理は伸びてきたところだけなので毛先が痛むことはありません。

2回目以降もその都度、ベストな薬剤調合でサラサラな髪を実現します。

 

 

 

頻度は

 

一度かけた縮毛矯正、次かけるのはいつなのか?

頻度はどれぐらいか?

気になる所ですよね。

 

答えは

髪型とクセの強さによって差があります。

詳しく解説します。

 

 

クセが弱ければ4ヶ月から6ヶ月に一回のペースをおすすめします。

年間2回です。

年間スケジュールとすると6月(梅雨時期)と12月(年末)にかければ大丈夫だと思います。

 

クセが強い方は4ヶ月に一回のペースをおすすめします。

年間3回です。

年間スケジュールとすると6月(梅雨時期)と10月(秋)と2月(冬)にかければ大丈夫だと思います。

縮毛矯正.jpg

これぐらいのクセは4ヶ月に一回ペースがおすすめです。

 

クセが強いと根元がうねってきて気になっちゃうと思うんです。

気になってガマンできなくなるときがストレートパーマのかけどきなんですが、スケジュールとして外せないのが梅雨時期の湿気のうねりの解消。

つまり6月を基準にしてスケジュールを立てると簡単です。

 

 

髪が胸より長い方は6ヶ月に一回のペースをおすすめします。

髪が長いと髪の重さで根元のクセが出にくいです。

なので髪が長いとそんなに縮毛矯正をかけなくてもいいようになります。

クセが強くて縮毛矯正をずっとかけている方は感覚でわかっているところだと思います。

 

 

髪が肩ぐらいからボブの方は4ヶ月に一回のペースをおすすめします。

肩ぐらいの方はロングより持ちが悪くなるのでかけるペースが早くなります。

ただロングだとどうしても髪型の印象が変わらないのでミディアムぐらいで髪型を楽しみながらストレートをかけている方が一番多い印象です。

 

ボブからショートの方もだいたい4ヶ月ぐらいで縮毛矯正をかけると短い髪でもキレイに維持できます。

縮毛矯正シニア

どうしても髪の重さでクセが出るのを抑制出来ないので頻度は高くなりますが、その分乾かすのが早かったり扱いの面で時間短縮になります。

 

結果、髪は長い方が縮毛矯正の持ちがいいのです。

 

 

頻度は髪質や髪型、ダメージ具合など、いろいろな要素があるので担当の美容師さんに相談が一番わかりやすいと思います。

 

 

 

 

学生縮毛矯正の料金

 

   

小学生縮毛矯正コース

内容(カット+全体縮毛矯正) 約180分

初回 ¥15,180(税込) 

中学生縮毛矯正コース

内容(カット+全体縮毛矯正) 約180分

初回 ¥16,060(税込) 

高校生縮毛矯正コース

内容(カット+全体縮毛矯正) 約180分

初回 ¥16,610(税込) 

一般縮毛矯正コース

内容(カット+全体縮毛矯正) 約210分

初回 ¥20,680(税込) 

 ※2回目以降料金お安くなります。

 

 

店舗情報

 

サロン名 Merref Hair メリーフヘアー 
住所 神奈川県藤沢市湘南台2‐22‐1
最寄り駅 相鉄湘南台駅
小田急湘南台駅
市営地下鉄湘南台駅
アクセス 湘南台駅西口から徒歩3分

Googleマップを表示
定休日 第一、第三月曜日
毎週火曜日
営業時間 9:00~19:00
最終受付19:00
電話番号

0466-46-0566

 

皆様のご予約お電話お待ちしております。(ご予約のお電話はAM8:00から受け付けております。)

電話

 

当店は予約優先となっております。

 

WEB予約システムがありませんので、電話でのご予約か直接ご来店いただいての予約、施術になっております。お手数ですがよろしくお願いいたします。

※閉店19:00前でもご予約がない場合は早めにお店を閉める場合があります。ご了承ください。

電話

 

 

メリーフヘアーの地図(map)

 

 

お子様の縮毛矯正のご予約もお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。

電話

 

合わせて読んでいただきたい記事

 

 

 

2023/04/17

最近のメリーフヘアー

最近のメリーフヘアー

ご無沙汰しておりますメリーフヘアーです。

 

3月の卒業シーズンから4月の入学シーズンまでたくさんのお客様にご来店いただきました。

ありがとうございます。

 

まあいろいろありましたメリーフヘアー、平和に毎日お仕事させていただいております。

 

このところのメリーフヘアーを写真でざっくりと。

 

 

メリーフヘアーのシャンプー台が調子悪くなり修理しました。

1 (69).JPG

内部をいじって

 

1 (66).JPG

部品が劣化したのが原因でした。

リアシャンプーオアシススイングまだまだ頑張ってもらいますよ!

 

1 (65).JPG

これでまた皆さんの髪をキレイにできます。

 

 

 

シャンプー台なおったところで今度は千竃君のパーマ。

 

1 (73).JPG

 

千竃君のキメ顔

1 (77).JPG

 

ヒマなときにお互いの髪やってます(笑)

 

スタッフルームでパーマ中のスマホ。

1 (78).JPG

 

完成後は自らセットで確認

1 (79).JPG

 

 

お客様が勤めていたオーガニックガーデンさんにも行きました。

 

1 (40).JPG

 

 

ユッキーはタラコパスタ?

1 (42).JPG

 

 

川田さんはパニーニ?

1 (44).JPG

 

 

 

岩澤は

1 (49).JPG

もう食べてます。パニーニ?

 

美味しかったです。

わざわざ仕事中なのに挨拶に来てくれました。

ありがとうございます。

1 (60).JPG

 

もちろんケーキは別腹(女子)

川田さんケーキに目がいってこっちを見てくれません(笑)

1 (1).JPG

 

千竃君は筋トレ中だったのでまた誘います。

 

 

 

番宣写真も撮りました。

 

1 (102).JPG

笑顔の千竃氏。

 

1 (119).JPG

顔が被ってしまった(笑)

 

 

仕事もちゃんとしてますよ!!

 

最近メンズはウルフパーマがイチオシ。

1 (125).JPG

ツーブロックやショートネープ飽きた方はウルフ×パーマもカジュアルでGOOD!です

 

 

4月の新生活ももうすぐ3週間、ようやく落ち着いてきました。

新入学、新社会人の皆さんおめでとうございます。

今月もたくさんのご来店お待ちしております。

メリーフヘアーをどうぞよろしくお願い致します。

2023/04/01

中学生の縮毛矯正【女子】はボブよりミディアムがおすすめ→メリット

中学生の縮毛矯正【女子】はボブよりミディアムがおすすめ→メリット

中学生,縮毛矯正かけました

中学生になると縮毛矯正デビューが多くなります。

 

くせ毛の中学生は自分でアイロンしたり結んだりしていろいろやってみます。

 

でもなんとなくまとまらない髪は続きます。

 

友達の間でも縮毛矯正、ストレートをかけると

 

「毎日が楽になるよ」

 

「雨の日でも湿気に負けないよ」

 

など、周りの口コミが広がるからです。

 

小学生と違って髪型を意識することが増えるので、縮毛矯正をする中学生女子が増える要因だと思います。

 

 

 

 

 

中学生は縮毛矯正をするタイミングはばっちり

 

スタイリストの目線からすると中学生で縮毛矯正をするのはタイミングがいいなと思います。

 

その理由は

 

  • くせ毛が強い時期
  • カラー履歴がないのでよりキレイに伸びる
  • 日々のアイロンで痛んでいる
  • 部活で汗をかく
  • 忙しい

 

 

くせ毛が強い時期

髪のくせ毛は小学生高学年から中学生が一番変化します。(お子様の縮毛矯正をしていて感じること)

 

思春期でホルモンバランスが変わるからです。

 

たぶんくせ毛のピークは中学生なのではないかと思います。

 

中学生縮毛矯正時期.jpg

 

高校生になるとその縮毛やくせ毛はそれ以上強くなることはあまりなく安定していきます。

 

一番気になる中学生の時期に縮毛矯正をかけて髪のストレスを取ってあげるのは自然な流れです。 

 

高校生は中学生と違ってシャンプーやトリートメントに気を付けたり、ヘアケアの知識も増えるので、くせが落ち着くのも理由としてあると思います。

 

自分の髪の扱いに慣れるのはとても大事ですよ。

ずっと一緒の髪質ですもんね。

 

 

 

カラーの履歴がないのでよりキレイにくせが伸びる

中学生のバージン毛は縮毛矯正をするととてもキレイに伸びます。

ツヤも出やすくコスパのいい技術となります。

 

カラー履歴があったり、加齢毛(30代以降の髪)だとストレートに伸ばすことは出来てもツヤがどうしても出ません。

 

自分で毎日アイロンしたようなツヤ感が一度の縮毛矯正で手に入れることが出来るんです。

 

 

カラーをすると髪内部のタンパク質が流出して髪が空洞になります。

そうするとツヤ感が出にくいんです。

 

 

圧倒的な髪のツヤは中学生の髪が出る。

縮毛矯正中学生ツヤ髪.jpg

 

(カラーをしている大人女子もメリーフヘアーはキレイに伸ばしますよ。)

 

日々のアイロンで痛んでいる

くせを気にしている中学生は毎日アイロンをしている場合が多いです。

日々のアイロンは髪のダメージの蓄積になります。

 

アイロンをしても汗をかくとくせが戻ってしまいますよね…。

 

ダメージ蓄積

日々のアイロン時間

汗で戻る

 

一度縮毛矯正をするとメリットが多いです。

 

毎日アイロンしなくていいので時間がかかりません。

 

乾かすときもサラサラの質感なのですぐ乾きます。

 

ダメージの蓄積もなくなります。

 

 

もちろん汗をかいてもくせが戻ることもありません。

 

 

アイロンダメージは髪が固くなります。

今度アイロンしていないとパサついて何もしないと広がってきます。

水分が抜けて乾燥している髪になってしまうんです。

 

表面がふわふわしちゃうような髪質や毛先が広がる髪質は実はくせではなくアイロンダメージかもしれません。

 

 

縮毛矯正のデメリットは費用と当日の時間だけ

縮毛矯正のデメリットは

 

  • 施術時間が3時間かかる
  • 料金がかかる

 

この二つです。

 

施術時間はどうしてもかかりますね…。

焦って施術して持ちの悪いストレートをしてもいみないですからね。

 

一スライスずつ熱を加えることで持ちのいい、ツヤのあるストレートな髪が作れます。

 

ご来店の際はぜひお時間のあるときにお越しください。

 

 

 

 

 

実際の中学生女子のお客様のビフォアフター

 

今回のお客様ビフォー

中学生娘くせ毛.JPG

 表面のパヤパヤしたアホ毛も目立ちます。

微妙なストレートだと表面のアホ毛は際立って目立ってしまうのがデメリット。

 

 

実際髪も触ってみると、毛先は手櫛が通らないぐらい傷んでいました。

くせ毛もあるとなおさら扱いが難しくなります。シャンプーだけで絡んでしまったりします。

中学生娘くせ毛.JPG

中間から毛先にかけてくせとダメージが重なってまとまりが悪い印象。

1年前、2年前のくせの強さが違うのがわかります。

 

縮毛矯正中学生履歴.jpg

 

2年前のくせが強いのがわかると思います。

思春期だと一年一年くせの強さが変わっていきます。

それが中学生~高校生ぐらいで落ち着いてくるんです。 

 

くせの強さやダメージによって薬剤の塗分けをします。クオライン縮毛矯正で柔らかい質感に

そうすることでより自然なストレートに仕上げることが出来るんです。

縮毛矯正、中学生塗分け.jpg

塗分けは時間がかかるし、薬剤選定は経験が必要です。

自然なストレートを作るためには必要な技術なんです。

毛先は傷んでいる分、トリートメントを配合することで補修しながらストレートをかけることが可能です。

 

コスメ縮毛矯正剤をベースに使用することでよりダメージが少なく施術が出来るようになりました。

コスメ縮毛矯正剤はクオライン(アリミノ)を使ってるので高還元低アルカリで髪にも優しい処方です。

 

 

アフター

中学生縮毛矯正アフター.JPG

 根本から中間と毛先で塗分けて薬剤を塗布している分自然な仕上がりになります。

毛先のほうが真っすぐすぎないストレートです。

 

 

 中学生縮毛矯正アフター2.JPG

 表面のパヤパヤしたアホ毛も縮毛矯正をかけるとキレイに収まります。

くせや日々のアイロンなどで毛先のゴワつき感やまとまりの悪さも改善できます。

 

忙しい中学生にはピッタリのメニューです。

 

 

中学生ボブの縮毛矯正ビフォーアフター

 

ボブの縮毛矯正も自然にかけることが出来ます。

縮毛矯正前のボブ中学生、ビフォー

中学生縮毛矯正、ボブビフォー

ボブはくせがあると、はねやすくなります。

ボブはミディアムと比べると短いので髪のあつかいは楽になります。

 

だけど、

毛先がはねたり寝ぐせが付きやすかったりします。

 

一度毛先がはねると直すのは難しく、一度水で濡らしてブローをやり直さないといけません。

中学生縮毛矯正ボブビフォー2

汗をかいたり湿気が多い時期は、朝ブローしてもはねやすいのがボブのデメリットです。

 

毛先がはねたりまとまりが悪いと顔が大きく見えてせっかく短く切ったボブのメリットが無くなってしまいます。

 

 

縮毛矯正後のボブ中学生、アフター

 

中学生縮毛矯正ボブアフター

優しいコスメ縮毛矯正剤で塗分けることで毛先も自然に収まります。

毛先が外にはねることがなく夜も乾かすだけでストンと収まります。

 

縮毛矯正とボブは相性のいいメニューです。

 

中学生縮毛矯正ボブアフター2

ボブの縮毛矯正は毛先のダメージをあまり気にしなくても大丈夫です。

 

中学生で髪のダメージを気にするのはミディアム以降の長めのスタイルの場合です。

 

ボブはその点お風呂のトリートメントだけで日々のヘアケアが完了します。

 

ツンツンしないように縮毛矯正剤を選別してかけているから出来る事です。

 

  

 

ボブと縮毛矯正で乾かすのも楽ちんで小顔効果あり

 

ボブの縮毛矯正は日々のお手入れが簡単なのが最大のメリットです。

 

乾かすのも早く、娘さんの洗面台の占領もありません。

 

日々のアイロンで30分も鏡の前にいることはボブの縮毛矯正後はなくなります。

 

 

 

めんどくさがりな娘さんにはボブの縮毛矯正がおすすめ。

 

中学生でも縮毛矯正をかけるとボブは乾かすだけで決まります。

 

サラサラな質感で顔に沿って収まるので小顔効果が一番あるヘアスタイルです。

 

 

縮毛矯正×ボブ

 

楽ちんスタイルです。

 

ボブの縮毛矯正のメリットは長さでイメージが変わる

 

ミディアムと違ってボブは長さが2㎝違うだけで印象がだいぶ変わります。

  • 髪型を楽しみたい
  • すぐ髪型に飽きてしまう

 

そんなくせ毛で悩みの娘さんにはコスメ縮毛矯正をおすすめしています。

中学生縮毛矯正ボブ長さの違い.jpg

 

 

中学生が縮毛矯正を二回目以降のタイミング

 

 

2回目以降の縮毛矯正のタイミングは髪の長さと癖のつよさ、季節で変わってきます。

 

平均的には4カ月でかけ直すのがスムーズです。

 

縮毛矯正をかけて数カ月すると根元から地毛のくせ毛が出てきます。

 

縮毛矯正根元のくせ.jpg

 

 

その根本の癖が気になって膨らんできたら2回目をかけ直します。

 

根本の癖が気になって、2回目以降のタイミングはいろいろな条件で変わってきます。

 

 

癖の強さ

癖が弱い学生さんは縮毛矯正と地毛が馴染みやすく2回目以降のタイミングは6か月~12カ月と持ちがいい印象です。

 

癖が強い学生さんは根元からボリュームが出てきてしまうので4カ月~6か月が限度かなと。

 

かけ直すのは基本伸びてきた場所だけなので髪のダメージを気にすることはありません。

 

髪の長さ

縮毛矯正は髪が長いと持ちが良くなります。

 

ボブの縮毛矯正の学生さんが4カ月に一度かけ直すところ、ロングの縮毛矯正の学生さんは6か月から12カ月と持ちがいいです。

 

ロングヘアだと髪の重さで根本の癖がのびてくれるんです。

 

なるべくストレートを持たせたいなら長めが必須です。

 

また、ボブの縮毛矯正とロングの縮毛矯正の薬剤の選定は違います。

 

ボブはより自然にかけるので弱めの選定が多くなります。

ロングは表面のツヤを作りたいので普通から強めの選定になります。

 

 

 

梅雨時期は持ちが悪い

湿気があると癖が強くなるのはくせ毛の学生さんは経験していると思います。

 

縮毛矯正をかけた後も、地毛が伸びてくるので梅雨時期は頻度高めで縮毛矯正をかけたくなります。

 

 

何年も縮毛矯正をかけている方は梅雨前にかけ直すスケジュールにします。

 

特に5月から6月に縮毛矯正をかけるお客様がとても増えます。

梅雨の湿気でまとまりが悪くなるからです。

 

冬の乾燥時期は癖も収まりやすいのでかけ直すタイミングは遅くなります。

 

 

キレイなストレートヘアをキープするために3つのポイント

  1. 正しく毎日シャンプートリートメントをする
  2. 正しいドライヤーのかけかた
  3. アウトバストリートメント

髪に優しいシャンプーを使う

縮毛矯正をした髪は何もしていない髪より傷みやすくなっています。

 

毎日使うシャンプーは低刺激の弱酸性シャンプーがおすすめです。

 

洗浄力の強いシャンプーを使うと縮毛矯正部分の油分が失われてパサつきやすくなります。

 

弱酸性のシャンプーは必要以上の油分を失うことなく汚れを洗い落としてくれます。

 

シャンプーは良く泡立てて使うことも重要です。

泡立てたシャンプーで洗うと摩擦が少なくマイルドに髪と頭皮を洗うことが出来ます。

 

髪を十分に濡らして、両手でよく泡立ててシャンプーしてください。

 

トリートメント、コンディショナーは必須

お風呂でするトリートメントは丁寧に行ってください。

 

毛先10センチを中心にまんべんなくトリートメントを付けて、荒めの櫛で梳かしましょう。

 

全体に浸透したら少し時間をおいてシャワーで落とします。

 

何もしないでパサつくと髪を乾かしたときの収まりが悪くなります。

 

トリートメントは揉みこむことも有効です。

時間をかけて髪の痛んでいる所にトリートメント成分を補充するイメージです。

 

毎日ちゃんと乾かす

塗れている髪は弱い状態です。

乾かすことで縮毛矯正をした髪でも傷みにくくなります。

 

髪が根元から乾くようにドライヤーの風を頭皮に当てるように乾かします。

 

前髪がある人は前髪から、そのあとは後頭部の根元の髪からです。

 

 

毛先は水分量が少ないので乾きやすいんです。

 

根元が乾いてきたらドライヤーは毛先に向かってキューティクルが整うように風を当てていきます。

 

半乾きだと寝ぐせもつきやすいので全体をしっかり乾かします。

 

 

流さないトリートメントをオイルを使う

 

全体が乾いたら髪の表面をコーティングするように流さないトリートメントを付けましょう。

 

縮毛矯正をしている方やストレートの方はオイルタイプのトリートメントの相性がいいです。

 

オイルも痛みやすい毛先から付けるようにするとより効果的です。

 

オイルは伸びがよくコスパもいいので学生さんでも毎日使えるヘアケアアイテムです。

 

※流さないトリートメントは髪を乾かす前につけることも有効です。

乾かすときの摩擦も軽減してくれるのでサラサラとした質感になります。

 

 

 

中学生の縮毛矯正はボブ・ミディアムが人気

中学生の縮毛矯正をかける方の多くはボブやミディアムぐらいのレングスです。

 

中でも結べる長さを残している方が多く、肩下ぐらいの中学生が多いです。

 

 

くせが弱い中学生はボブぐらいにしてコンパクトにまとめているお客様もいらっしゃいます。

 

くせが強い方は3か月後は結べる長さになるぐらいにしておくと、根元からくせが出てきた時に対処しやすくなります。

 

 

ショートの縮毛矯正はちょっと持ちが悪いです

 

髪の厚みと重みがあると根元から伸びてきたくせが気になりにくいんです。

縮毛矯正中学生ショートボブ.jpg

 

 

ベリーショートの場合は部分的な縮毛矯正もオススメです。

メンズ縮毛矯正も全体ではなく部分をかける男子も多いです。

 

 

 

 

 

オススメはミディアムで重めのスタイル

 

鎖骨下5センチのミディアムは縮毛矯正するときのおすすめ。

結ぶことも出来るし、前髪とおくれ毛だけでアレンジも出来る。

寝ぐせがヤバい時の結べるのはめっちゃ楽ですもんね。

縮毛矯正中学生ミディアム.jpg

 

 ロングとは違うミディアムの日々の扱いやすさもポイントが高い。

 

  

縮毛矯正はどれぐらい持つのかを考えるとミディアムの良さがわかる

縮毛矯正の持ちは

 

  • くせの強さ
  • 髪の長さ

 

 

で変わります

 

縮毛矯正はかけた所は半永久的に真っすぐをキープできます。

大事なのは根元が伸びてきた時のくせの強さと髪の長さ。

 

 

くせの強さ

くせが強いと毛先が真っすぐな縮毛矯正でもまとまりにくくなります。

なので地毛のくせの強さで3カ月〜12カ月とまとまりのある期間に差が出ます。

 

くせの強さは場所によっても違います。

表面はくせが強くないのに内側がすごいお客様。

前髪のくせがクリンクリンのお客様。

 

目立たない場所のくせが強い場合には次回縮毛矯正をかけるタイミングを遅らせることが出来ますが…

 

表面や見える場所のくせが強い場合はどうしても半年に一度は縮毛矯正が必要になってきます。

 

縮毛矯正中学生頻度.jpg

 

髪の長さ

髪は長ければ長いほど縮毛矯正の持ちがよくなります。

その理由は髪の重さで根元のくせが引っ張られるからです。

 

下に引っ張られていると強いくせでも多少弱くなり根元のボリュームが気になりにくいです。

 

ショートカットの縮毛矯正の持ちが悪いのは髪の重さが全然ないからなんですね。

 

髪の長さは

 

  • 肩上のボブ
  • 肩下のミディアム

 

で、かなり持ちに差が出ます。

 

 

肩上のボブは肩下のミディアムに比べてどうしても持ちが悪いです。

 

くせが強いと襟足のボリュームが出た時にスタイリングが難しくなるのもボブ。

 

ギリギリ結べるようになると楽になります。

 

その点肩下のミディアムは常に結べて、髪も長く重さもあるのでくせ毛が緩やかになります。

 

 

髪型より縮毛矯正の持ちが気になる中学生はぜひ肩下の長さでキープするがお勧めです。

 

 

 

持ちのいい縮毛矯正の髪型はミディアム→ボブ→ショート

 

持ちのいい縮毛矯正の髪型のオススメは

 

段なしミディアムで重めです

 

ポイントがあります。

 

  • 段が入っていない
  • ミディアムで外ハネしない
  • 重めでパサつきと根元のくせ対策
  • 前髪はお好みで

 

 

段が入っていない

縮毛矯正をかけた髪に段(レイヤー)が入っていないと表面が長くなり、縮毛矯正の持ちが良くなります。

 

縮毛矯正中学生ローレイヤー.jpg

ローレイヤーぐらいの少しの段なら大丈夫なのですがハイレイヤーやウルフなどの表面がっつり段が入っているヘアスタイルは軽くなる分持ちが悪くなります。

 

 

ミディアムで外ハネしない

 

長さは鎖骨下がおすすめです。

 

肩に当たるくらいの髪の長さだと外ハネしやすくなってしまいます。

まとまりやおさまりを気にする場合は鎖骨より下の長さを残すと扱いやすくなります。

 縮毛矯正中学生鎖骨下.jpg

 

鎖骨より下の長さは乾かすだけで、はねにくくまとまってくれます。

 

 

毛先は重めでパサつきと根元のクセ対策

毛先は重めで軽くしすぎないのがおすすめです。

 

縮毛矯正毛の毛先を軽くするとバージン毛よりパサつきがでてきやすくなります。

 

パサつくと広がったり絡まったり痛んでカットしないといけなくなります。

 

重めにするとパサつきにくく、ヘアケアもしやすくなるので縮毛矯正毛と相性がいいです。

 

縮毛矯正中学生毛先.jpg

 

 

毛先を重めにするとメリットがもう一つあります。

 

髪の重さが出るので、伸びてきたときの根元のくせが気になりにくくなります。

 

軽くしたり長さが短かったりすると、どうしても根元からの地毛のくせが気になりやすいんです。

 

結びやすくなりますしね。

 

 

気になりにくくなるのは縮毛矯正をかける頻度を遅らせることが出来るってことです。

費用と時間がかかる縮毛矯正はなるべく4カ月から6か月、頑張る人で9カ月持たせます。

 

 

毎回全体をかける必要もないお客様もいるんです。

 

 

全体をかける間に前髪縮毛矯正でコスパ良くする

全体をかける前に部分的な前髪縮毛矯正で気になる場所だけかけるのもおすすめ。

 

前髪縮毛矯正がおすすめのお客様

 

  • 前髪のくせが一番気になる
  • 時間がない
  • 常に結んでいる

 

 

前髪のくせが気になる

 

毎回全体の縮毛矯正をかける必要はありません。

特に前髪のくせが一番気になっている方は前髪のみ縮毛矯正メニューがあります。

 

 

全体縮毛矯正

前髪縮毛矯正

全体縮毛矯正

 

など全体の縮毛矯正の間に前髪縮毛矯正をしてコスパよく縮毛矯正と付き合っていくのがおすすめ。

 

 

時間がない

 

学校や部活で時間がない中学生も前髪縮毛矯正でその場しのぎをするのもおすすめです。

全体縮毛矯正をすると最低でも3時間はかかります。

 

前髪縮毛矯正だけなら1.5時間で終わります。

 

部活や学校での授業終わりでも前髪縮毛矯正なら放課後に施術することが出来ます。

 

時間がなくて毎日自宅でアイロンで伸ばしても、汗をかいたら戻っちゃいますもんね。

 

前髪も一度かけてしまえば長く持つので梅雨時期前や部活の大会前などスポットでのストレートを利用するのも賢い使い方だと思います。

 

 

 

常に結んでいる

常に結んでいる人も全体縮毛矯正の許容範囲が広くなります。

 

結んでいると毛先はストレート毛が出てくるので見た目の収まりは悪くありません。

おろしたときは難しいですが…。

 

結ぶので我慢できるのであれば、前髪の縮毛矯正で間をしのぐのがベターです。

 

逆に常に髪をおろしていたい人は、毎回全体のリタッチ縮毛矯正がおすすめです。(頻度は3カ月以上~)

 

 

 

 

中学生縮毛矯正バレる?

中学生の縮毛矯正の問題はバレるかバレないかです。

 

日々結んでいる学生が縮毛矯正をかけた場合はあまりバレないと思います。

ポニーテールの結び目までみる先生はあまりいないのではないでしょうか。

  

逆に常に髪をおろしている中学生はバレやすいでしょう。

ボリュームと質感が一気にストレートになるので男性教師でもバレちゃいます。

 

日々アイロンしている学生は言い訳として使えるかもしれません。

午前中はアイロンで真っすぐになっていて午後になるとくせが出ちゃう場合は、先生もストレートの髪を見慣れている場合もあるのでもしかしたらごまかせるかも。

 

 

時代的に校則は緩和する傾向にあります。

男子中学生のツーブロック禁止や私服登校など校則違反はゆるくなってきているので、バレるバレないを気にせずに自分のやりたい髪型で登校できる学校を望んでいます。 

 

 

 

中学生バレたくないなら春休み夏休み

 

 

もし高校の校則が厳しい場合は入学前の春休みに前もって縮毛矯正をかけることが解決策だと思います。

 

定期的に縮毛矯正をかけるのは前提となりますが…。

 

自然な縮毛矯正がかかっていれば髪の素人の教師や生徒指導の先生などわかりません。

 

逆に安いサロンでかける縮毛矯正はツンツンした違和感あるストレートになるのでおすすめできません。

 

 

もし生徒指導で疑惑を向けられたら

 

  • 「今日は湿度が低いからくせが出ていない」
  • 「冬は湿気が少ないからサラサラになりやすい」
  • 「最近シャンプートリートメントを変えてツヤが出た」
  • 「サロンで髪質改善トリートメントをした」

 

などなどごまかしと言い訳はありますが…。

 

 

 

 

メリーフヘアーの縮毛矯正は髪質によって塗分けをします。

縮毛矯正中学生毛先が自然.jpg

毛先に自然な質感を残すことでツンツンしないストレートを作り出します。

  

自然な縮毛矯正は地毛で真っすぐな人と見分けがつかないぐらいにナチュラルです。

 

言い訳を準備するより、縮毛矯正が上手な美容院を探すほうがよほどプラスです。

 

 

 

縮毛矯正の匂いでバレる?

「縮毛矯正後のの匂いで周りにバレますか」

 

と学生に質問されます。

 

答えは匂いではバレないです。

 

縮毛矯正の匂いはどれぐらい?

縮毛矯正後の匂いは当日〜4日残ります。

 

徐々に匂いが薄くなって気にならなくなります。

 

縮毛矯正後の薬剤の匂いが出るのが髪が濡れているときです。

 

お風呂で髪を洗う時の一番嫌な匂いが出るんです。

 

髪を乾かすと90%は匂わないので縮毛矯正の髪でもしっかり乾かしてしまえば匂いは気にならないです。

 

学生で匂いが気になる場合でも水泳の授業があるとき以外は髪が濡れることはほぼないので気にしなくていいでしょう。

 

どうしても気になる場合は休み前の金曜日や土曜日に縮毛矯正をかけるのがオススメです。

 

次の日が一番薬剤の匂いが強いので。

次の日が休みであれば安心です。

 

縮毛矯正の匂いを当日消したいといって2回3回シャンプートリートメントをしてもたぶん匂いは消えません。

 

特にシステアミンやエステル系のGMTやスピエラを使う縮毛矯正は匂いが残りやすいです。

縮毛矯正中学生クオラオン.jpg

 

2~3日はガマンしていただくしか方法がないのが現状です。

 

サロンでも最大限匂いが残らないように

 

  • 酸化不足にならない2剤を使う
  • マスキング作用のある薬剤を使う

 

など努力をしています。

 

前提として匂いが残りやすいと考えていただき、ご来店のタイミングで調整していただくのがよろしいかとおもいます。

 

 

長期休み以外で中学生が縮毛矯正かけるなら曜日が大事

縮毛矯正をお考えで長期休み以外でご来店されるなら曜日が大事です。

 

オススメは金曜日夕方か土曜日です。

 

匂いの件でもオススメした曜日ですが、まだこの曜日におすすめしたい理由があります

 

 

その理由は

 

結ばないといけない学校

 

 

翌日なるべく結ばない方がいいんです。

 

縮毛矯正の真っすぐな髪を長持ちさせるためには当日と翌日結ばないほうがベターです。

 

結んでもあとはつきませんが万が一を考えると結ばない方がいいんです。

 

学校の校則で

「肩にあたる髪は結ばないといけない」

 

など、結ぶのが必須な校則の場合は校則違反にならないように結ぶはずです。

 

せっかくキレイにかけた縮毛矯正ならなるべく長持ちさせてストレートをキープさせたいですよね。

 

そうするとおすすめするご来店が金曜日か土曜日の翌日休みの曜日なんです。

 

 

翌日が休みなのであればテスト休みや秋休み、ゴールデンウイークやシルバーウイークなどもオススメです。

 

 

 

縮毛矯正中学生の割合は?

 

中学生の縮毛矯正の割合は約1割ぐらいです。

 

ご来店のお客様でも約1割のお客様が中学生で縮毛矯正をかけています。

髪質もいろいろで、

 

  • 膨らむ縮毛矯正
  • 梅雨時期だけのくせ毛
  • ねこっ毛
  • ごわごわしたくせ毛

 

など、髪の長さに関わらずたくさんのくせ毛をストレートにさせていただいております。

 

女子中学生はミディアムやロングの割合が多いので一度縮毛矯正をかけると半年持つストレートが多いです。

 

 

 

中学生縮毛矯正恥ずかしくないのは自然なストレート

恥ずかしい

いきなりくせ毛がストレートになると

「恥ずかしい」

って思う学生さんがいらっしゃいますが大丈夫です。

 

ストレートでもピンピンした真っすぐすぎるストレートと地毛のような自然なストレートでは印象がかなり違います。

 

メリーフヘアーのストレートは後者の自然なストレートです。

ずっと触っていたくなるようなツヤのあるストレートなので縮毛矯正をかけたては変化にビックリします。

 

ストレートにも2〜3日で慣れます。

 

髪が扱いやすくなるのでもとのくせ毛には戻りたくないかもしれません。

 

 

 

女子校生縮毛矯正と男子校生縮毛矯正の違い

 

女性と男性の縮毛矯正はシルエットなど仕上がりの形に違いがあります。

 

仕上がりのフォルムが違うので縮毛矯正に求めるものが違ってきます。

 

女子校生の縮毛矯正はツヤを出す面をキレイにする縮毛矯正です。

 

男子校生の縮毛矯正はシルエットをコンパクトにする縮毛矯正です。

 

これは髪の長さが関係しています。

 

 

薬の反応や薬剤に違いはないので目指す仕上がりの違いが薬剤選定に違いをもたらします。

 

ショートやベリーショートの縮毛矯正は部分的な縮毛矯正でくせ毛を活かすスタイリングも可能なので、なりたい髪型をスタイリストと相談するのがオススメです。

 

ボブからミディアム以降の髪の長さになると部分縮毛矯正はスタイル的に難しいので全体の縮毛矯正がオススメです。

 

 

ロングになると縮毛矯正+トリートメントで髪のケアをしながら伸ばすのが長持ちのコツです。

 

 

 

男子中学生縮毛矯正はありなのか

 

男子だと縮毛矯正しすぎて質感が変わりすぎるのを嫌う人がいます。

 

くせ毛でボンバーしていたのに次の日にはサラサラ男子になっちゃうのが縮毛矯正。

 

でも今はショートレイヤーでワックスをたくさんつけるスタイルは流行っていません。

 中学生男子縮毛矯正.jpg

 

マッシュやセンターパートでサラサラな髪にニュアンスをつけるストレートが今っぽいです。

 

ヘアスタイル的には縮毛矯正をする方がスタイルが決まる事が多いです。

 

あまり意識しすぎず弱めの縮毛矯正からチャレンジすることを男子中学生にはすすめたいです。

 

弱め縮毛矯正なら伸びてきても地毛に馴染みやすいのでバレにくく、スタートとしてはやりやすいです。

 

次回以降で弱め→普通→強め

 

 

など移行することが出来ます。

 

でも最初強めにすると

 

強め→弱め

 

の縮毛矯正にするが難しんです。

 

最初は弱めがオススメです。

 

 

 

縮毛矯正中学生何センチからかけれる?

 

中学生からよく聞かれる質問。

「縮毛矯正は何センチからかけれますか?」

 

「4センチあればかけれますよ」

 

 

そう4センチあればひとまずかけれます。

でも持ちが悪いから4センチと言わず、我慢できるぐらい伸ばしてからがいいよと伝えています。

 

ベリーショートでストレートをかけても根元から伸びるくせ毛が強いと真っすぐをキープできないんです。

 

くせ毛はもっさりしがちなのでツーブロックなどでカットしながら頑張って伸ばす事がおすすめです。

 

 

 

 

中学生の生えてくる髪に縮毛矯正は影響ないのか

縮毛矯正剤は頭皮につけずに塗布します。

 

髪に作用する薬剤と技術なので今後生えてくる髪に影響はまったくありません。

 

薬剤は頭皮につかないので何度施術をしても大丈夫です。

 

髪の事を考えると一度縮毛矯正をかけた所はなるべくかけません。

 

根元の生えてきたくせ毛に縮毛矯正をするリタッチという技術で髪に負担をかけずにストレートをキープします。

  

メリーフヘアーで縮毛矯正のお客様は幼稚園年長さん~小学生低学年のお客様までいらっしゃいます。

 

安心してご来店下さい。

頭皮.jpg

 

 

 

中学生縮毛矯正でもアフターケアは必須

 

中学生の髪は元気で大人女子よりもツヤが出やすく髪のケアは少なくて済みます。(髪が丈夫だから)

 

でも、縮毛矯正をしたら中学生でもアフターケアは必須になります。

 

日々のケアは難しくないのですが、毎日ヘアケアすることが大事です。

ヘアケアしないと縮毛矯正毛はどうしても毛先がパサついてきます。

 

日々のケアは3つです。

 

  1. お風呂でコンディショナーかトリートメントをする
  2. お風呂上りにヘアオイルでケアする
  3. 乾かして寝る

 

 

お風呂でコンディショナーかトリートメントをする

毎日シャンプー後はトリートメントかコンディショナーをしてもらいたいです。

 

縮毛矯正は乾かした見た目はサラサラですが濡れているときはとてもデリケートな状態です。

 

そのデリケートな状態をシャンプーだけで終わらせてしまうと髪が絡む原因になってしまいます。

 

薬剤と熱処理でバージン毛より痛んでいる髪を無理やり梳かしたり引っ張ったりするとダメージの原因になります。

 

そこで毛先の指通りを良くするコンディショナーやリンス、トリートメントが必要になるのです。

 

 

 

特に毛先のケアをしておくと指通りや引っかかる事がなくなります。

縮毛矯正とトリートメントは相性がいいので浸透するとよりサラサラになります。

 

 

 

お風呂上りにヘアオイルでケアする

お風呂から上がったらオイルでヘアケアしましょう。

 

濡れているときは髪がデリケートな状態なのでタオルドライをしっかりしてオイルを塗ります。

 

ヘアオイルも毛先中心に塗布します。

毛先から付けたヘアオイルは手櫛で髪の中間まで馴染ませます。

痛みやすい毛先から塗布することでパサつきを防ぐことが出来ます。

 

最後に手のひらに余ったオイルを髪の表面(根元付近)につけます。

 

次に荒めのコームやブラシで髪全体を梳いてヘアオイルをよりまんべんなく馴染ませてドライします。

 

ヘアオイルもつける順序が大切です。

 

イメージは痛んでいる所からつけることです。

 

毛先→中間→根元

 

の順番でつける事がおすすめです。

 

縮毛矯正毛は毛先のケアがとっても大事なんです。

縮毛矯正中学生オイル.jpg

モロッカンオイルは彼氏とも一緒に使える万能オイル。

一本あるとかなり毎日の仕上がりが違います。

 

乾かして寝る

ヘアオイルをつけたらいよいよドライ、乾かしていきます。

 

髪は乾かして初めてダメージから強い状態になります。

 

縮毛矯正だからと言って毎日アイロンする必要はありません。

ドライヤーで根元から毛先まで乾かすのが重要です。

 

ヘアオイルをつけておくと乾かすときの髪同士の摩擦ダメージも防ぐことが出来ます。

 

特に髪の量が梳いてあると髪同士の摩擦ダメージが大きくなります。

 

表面をコーティングしてくれるヘアオイル(ヒートプロテクト効果)のあるオイルがよりお勧めです。

 

 

 

ドライヤーで乾かすときはまず前髪から乾かしましょう。

前髪は髪が短く最初に根元のくせが出てきやすいため前髪をしっかり乾かして全体のドライをします。

 

 

全体のドライは根元から乾かしましょう。

 

根元は乾きにくく、毛先は早く乾いてしまうからです。

 

毛先は痛んでいるとより早く乾いてしまい、そのまま根元を乾かすとオーバードライで毛先だけ乾かしすぎになります。

 

根元はこするようにドライヤーの風を入れながら乾かします。

 

髪の重なりの多い後頭部などは乾きにくいので、しっかり乾かします。

 

 

全体が乾いたら、最後にヘアオイルをもう一度髪に塗布します。

この場合のヘアオイルは少量でオッケーです。

 

つける順序は同じで

 

毛先→中間→根元付近

 

です。

 

 

最後につけるヘアオイルはマクラとの摩擦ダメージを防ぐ事が出来るためです。

 

例え乾いていても縮毛矯正毛はしっかりケアすることで、長持ちの度合いがかなり変わります。

 

 

毎日のちょっとしたケアの積み重ねでサラサラでツヤのあるストレートをキープしたいですね。

 

 

 

縮毛矯正年間計画のおすすめ

 

縮毛矯正をかけてみて3ヶ月から6か月経ったとき、自分の癖と縮毛矯正部分の馴染み方をみます。

 

年間で外したくないタイミングがあります。

 

梅雨時期

 

です。

 

毎年かけている縮毛矯正リピーターは梅雨時期のタイミングは外しません。

 

 

自分のくせ毛がどれぐらい我慢できるかで年間の縮毛矯正をかけるタイミングを決めています。

 

 

3カ月我慢できる人

 

梅雨時期→9月→12月→3月→梅雨時期

 

 

4カ月我慢できる人

 

梅雨時期→10月→2月→梅雨時期

 

 

半年我慢できる人

 

梅雨時期→12月→梅雨時期

 

 

といった感じで梅雨時期をメインに考えて、逆算で他のタイミングを決めていきます。

 

 

梅雨時期より梅雨前(5月~6月上旬)のタイミングがご来店多いですかね。

 

ちなみに

 

「雨の日に縮毛矯正をかけると持ちが悪い」

 

っていうのは迷信です。

 

 

 

中学生が縮毛矯正前にやってはいけないこと

縮毛矯正は薬剤を使って髪のくせを取る技術です。

どうしてもやってほしくない事があります。

 

 

  • セルフ縮毛矯正
  • 前日カラーをする

 

 

セルフ縮毛矯正

セルフの縮毛矯正は絶対やってほしくない事です。

 

ベネゼルやアマゾン、楽天、メルカリなどセルフ縮毛矯正剤は販売しています。

 

が、

 

セルフの縮毛矯正はかなり危険です。

最悪、毛が切れてしまったりします。

 

縮毛矯正の薬剤は美容院でつかう薬剤の中でも強い部類の薬です。

 

自分でやるのは自己責任で別にいいのですが(おすすめはしないけど…)

 

その後に美容院で縮毛矯正をするとなると自分でやった縮毛矯正剤の塗りムラがあると、きれいな縮毛矯正をかけることが出来ません。

 

かなりひどい状態だとお断りをする場合があります。

 

セルフカラーやセルフ縮毛矯正は顔周りだけ薬剤塗布量が強くつむじや後頭部は濡れてない場合が多いです。

 

けっこう厳しい状態です。

 

 

 

前日にカラーをする

前日にカラーをすると縮毛矯正をしたときに色が抜けてしまいます。もったいないです。

縮毛矯正はキューティクルに作用して薬剤を髪内部に浸透させます。

その時に前日染めたカラー剤が流れて色が抜けてしまうんです。

 

メリーフヘアーでもカラーと縮毛矯正の同日施術をする場合は

 

縮毛矯正 → カラー

 

の順番で施術をします。

 

順番を変えるだけで色持ちが良くなったりするので、前日カラーはやめましょう。

縮毛矯正中学生カラー.jpg

 

同日施術も実はあまりお勧めできません。

 

理想は

 

縮毛矯正 → 1週間あける → カラー

 

のスケジュールです。

 

時間をあけると髪も安定してストレートも定着しやすく、その後のカラーも発色が良くなります。

 

 

 

 

日々のアイロンはオッケーです。

 

日々のアイロンはくせ毛の方には必要な時がありますよね。

アイロンは毎日してもしていなくても、縮毛矯正をかけるときに影響はありません。

(毎日アイロンしてない方がダメージ少ないのでキレイにかかる)

 

縮毛矯正をかける前のカウンセリングでアイロンの使用の有無を聞きます。

 

前髪だけ使ってるなど、部分的な使用でも薬剤選定は変わりますので、ぜひカウンセリング時にストレートアイロンを使っている場所や頻度を教えてください。

 

 

  

中学生が縮毛矯正をやろうと思ったタイミングを聞いてみた

中学生で縮毛矯正をやろうと思ったタイミングはだいたい3パターン

 

  1. 梅雨時期
  2. 部活動
  3. 修学旅行

 

 

梅雨時期

梅雨時期はくせが爆発します。雨が降って湿度が高くなると髪が湿気を含んでボリュームが出てしまいます。

 

  • くせ毛の中学生
  • 縮毛の中学生
  • 猫っ毛の中学生

 

みんな梅雨時期に一度は縮毛矯正をかけたいと思ったことがあると思います。

 

梅雨時期のくせの爆発は結ぶ以外に対応がしにくいのが現状です。

 

ひとまず結んでおけば大丈夫なんだけど、髪を結ばずにおろしたいと思っている中学生女子には一番いやな季節ですね。

 

 

部活動

体育系の部活はくせ毛の中学生にとって悩みが増えます。

そう、汗です。

朝にいくらヘアアイロンでセットしても汗をかくとくせが出てきてしまいます。

 

これも水分を含むと出てきてしまう髪の特徴です。

 

くせがあってもなくても、運動系の部活の中学生は結んでいることが多いです。

 

動いたときに髪が邪魔ですからね。

 

髪を後ろで結んだ時に気になるのは前髪のくせと表面のアホ毛です。

 

前髪はくせが出やすい場所の1つです。

 

汗を気にせずに部活動をするときは事前に縮毛矯正をおすすめしています。

 

 

 

修学旅行

学校の泊り授業の場合に縮毛矯正をかける学生さんも多いです。

 

日頃アイロンでセットしている人も修学旅行時にアイロンを持って行ってはいけないルールや、

旅行中、セットの時間節約のためにストレートにする場合など。

 

両親も普段の理由だと縮毛矯正をかけさせてくれないけど、修学旅行前だからとなると、お金を出してくれるパターンもあります。

 

実際、旅行前に縮毛矯正をかけるのは学生に限らず社会人でも多いです。

 

特に海外旅行前はパーマやストレートは人気のメニューです。(スタイリングが楽だから)

  

 

 

中学生縮毛矯正の料金・値段

 

   

中学生縮毛矯正コース

内容(カット+全体縮毛矯正) 約180分

初回 ¥16,060(税込) 

中学生前髪縮毛矯正コース

内容(カット+前髪縮毛矯正) 約150分

初回 ¥10,010(税込) 

 ※2回目以降料金お安くなります。

 

 

店舗情報

 

サロン名 Merref Hair メリーフヘアー 
住所 神奈川県藤沢市湘南台2‐22‐1
最寄り駅 相鉄湘南台駅
小田急湘南台駅
市営地下鉄湘南台駅
アクセス 湘南台駅西口から徒歩3分

Googleマップを表示
定休日 第一、第三月曜日
毎週火曜日
営業時間 9:00~19:00
最終受付19:00
電話番号

0466-46-0566

 

皆様のご予約お電話お待ちしております。(ご予約のお電話はAM8:00から受け付けております。)

電話

 

当店は予約優先となっております。

 

WEB予約システムがありませんので、電話でのご予約か直接ご来店いただいての予約、施術になっております。お手数ですがよろしくお願いいたします。

※閉店19:00前でもご予約がない場合は早めにお店を閉める場合があります。ご了承ください。

 

メリーフヘアーの地図(map)

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...